![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:269745 |
3年 どれで一番遊びたい?
国語で学習している「こまを楽しむ」
今日は自分が一番遊んでみたいこまを友達に紹介しあいました。 選んだこまは一緒だけれど、理由がちがうなあ わたしも同じこと思っていたよ 友だちが選んだ理由を聞いて、感想を伝えあいました。 ぜひ機会があれば実際に挑戦してみてほしいです。 ![]() きんちょうする〜!!![]() ![]() 筆に墨をふくませるとき、ドキドキする!緊張する!と 子どもたちは次々に言っていました。 そおーっと、そおーっと半紙にはじめて書いた線。 真剣な眼差しと書けたときの嬉しそうな顔。 とても充実した時間でした。 2年 道徳の交流![]() ![]() ![]() 今回は、書けた人からどんどん相手を見つけて交流していきました。 友だちの考えを聞くと、いろいろな発見がありますね。 2年 図書館で読書![]() ![]() 授業の中で、図書の時間がなかなか取れないので、今日は子供たちも大喜び。 ゆったりした時間を過ごしました。 5年生 シャトルランをしました![]() ![]() 長座体前屈や立ち幅跳びなど、他の体力テストも今週行う予定です。 6年家庭科 いろどりいため![]() ![]() ![]() 1年 朝スポ![]() ![]() ![]() 前回はクラスで分かれてドンじゃんけんをしたので、今週は大人数で盛り上がりました。 次の朝スポも楽しみです。 息をあわせて
音楽では茶つみの歌に合わせて、手遊びをしています。
ペアになって息ぴったりに合わせることがなかなかむずかしく、なんどもチャレンジしています。 今日はオリジナルの部分を作って楽しみました。 うまくいくととても気持ちがいいですね。 ![]() 4年生・自転車教室 その4![]() ![]() こんな感じで自転車教室は無事におわりました。 今日の結果は,夏休み前に届くようです。子ども達はちょっと,待ち遠しいようです。 4年生・自転車教室 その3![]() ![]() ふと1年生の初めに,道路の歩き方を教えてもらった交通安全教室のみんなのことを思い出していました。 |
|