京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up21
昨日:31
総数:635949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みです!規則正しい生活を心がけましょうね! 9月12日(金)授業参観、懇談会(SNSに関する講演会・学習会)です。ご予定ください。

5年生 山の家【2日目】39 フライングディスクゴルフ2

画像1画像2画像3
フライングディスクゴルフ、簡単そうだけど結構難しいです。ディスクの行方は狙いどおりにはいきません!

5年生 山の家【2日目】38 フライングディスクゴルフ1

画像1画像2画像3
フライングディスクゴルフに挑戦します。

5年生 山の家【2日目】37 昼食

画像1画像2画像3
スポーツゾーンでお弁当を食べる予定でしたが、地面がぬれているので山の家に帰ってからゆっくり食べることにしました。おにぎり弁当は、シャケと海苔の佃煮です。

5年生 山の家【2日目】36 ゴシ谷ハイク4

画像1画像2画像3
雨も上がり、爽やかな秋の風がコートを通り過ぎていきます。
的が倒れる度、子どもたちの楽しそうな声が山に響きます。

5年生 山の家【2日目】35 ゴシ谷ハイク3

画像1画像2画像3
モルックってご存知ですか?子どもたちも初めて経験する子がほとんどです。でも、すぐにルールやコツを覚えて、みんなでワイワイと楽しみます。

5年生 山の家【2日目】34 ゴシ谷ハイク2

画像1
スポーツゾーンに到着。ここのテニスコートでモルックを楽しみます。

5年生 山の家【2日目】33 ゴシ谷ハイク

画像1画像2画像3
天気も何とか持ちそうなのでゴシ谷ハイクに出発です。
道中、所員さんの解説を聞きながらのんびり進みます。

5年生 山の家【2日目】32 朝食2

画像1画像2画像3
ミートボール ポテトフライ ちくわの煮物 切り干し大根の煮物 キャベツの千切り ふりかけやジャム マーガリン ドレッシングも各種あります。今日の活動に備えてしっかり食べましょう!

5年生 山の家【2日目】31 朝食

画像1画像2画像3
朝食の時間です。朝食はパンかごはん、スープか味噌汁を選べます。

3年 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
 今日は地域の方をゲストティーチャーとしてお招きして、七条小学校の昔の話をお聞きしました。当時、流行っていた遊びや人気だった給食など、今と比べて同じものや違うものを見つけていきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp