京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up38
昨日:48
総数:351412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

【2年】2学期もみんなで「かっこよく」スタート!

画像1
画像2
画像3
 2学期がスタートしました。
 久しぶりに子どもたちの元気な声が教室に戻ってきました。
 
 今日は、久しぶりの友だちと夏休みの出来事を「サイコロトーク」でお話ししたり、夏休みに作った作品を交流したりしました。
 子どもたちの嬉しそうな声と表情がとても素敵でした。

 2学期もみんなで「かっこいい2年生!」を目指していきましょうね。
 

【1年】2学期スタート!

画像1
画像2
画像3
今日から2学期が始まりました。
初日から夏休みの思い出を友達と話したり、先生たちに伝えてくれたりする姿が見られました。
また、みんなの自由工作や自由研究を紹介しあい、たくさんの素晴らしい作品を見て感動していました。
2学期は大将軍カップや学習発表会などイベントが盛りだくさんですが、みんなで協力して頑張りましょう!

【3くみ】2学期 始業式

画像1
夏休みが終わり、子どもたちの元気いっぱいの笑顔を見ることができました。
夏休みのたくさんの思い出を聞かせてくれて、楽しそうに話すその姿を見て、私たち教員も楽しい気持ちになりました!

2学期もよろしくお願いします。


2学期始業式

画像1
画像2
画像3
子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
今日から2学期のスタートです。
始業式は暑さを考慮してオンラインで行いました。
教室での始業式でしたが、どの学年も姿勢よく、しっかりと話を聞く姿が見られました。

校長先生からは、
「3つのC」
1CHANCE(チャンス)
2CHRANGE(チャレンジ)
3CHANGE(チェンジ)
2学期、長い学期ですが、自分が頑張れるチャンスだととらえ、遊びも勉強も積極的にチャレンジしよりよい自分に、また、新たな自分にチェンジしていってほしいというお話がありました。
挑戦の先には成功か成長しかありません。そして自分をどんどんレベルアップしてかっこいい大将軍の子どもたちになってほしいと思います。


夏のラジオ体操

画像1画像2
大将軍小学校の運動場では、夏のラジオ体操が行われています。大将軍体育振興会の皆様を中心にお世話になりありがとうございます。
子どもたちや保護者の方などたくさん方が参加していました。ラジオ体操は明日まで行われます。
そして来週からはいよいよ2学期です。
体調を整え、元気な顔で会えるのを楽しみにしています。

夏休みのミルク

画像1
画像2
画像3
夏休み中のミルクも元気いっぱいです。
今日は、ミルクのために室内用のゲージと爪切りを行いました。
6年生の飼育委員会の子もお手伝いに来てくれて、嬉しそうなミルクでした。

【6年】水泳記録会に挑戦するHERO達!

画像1
画像2
画像3
第35回京都市小学生水泳記録会が京都アクアアリーナで行われました。
大将軍小学校からは3名の児童が参加し、どの子も目標タイムを切ることができました。
小学校生活最後の夏休みに、水泳記録会に挑戦して、自己最高記録を出したHERO達です。
2学期もこの調子で活躍してくれることを期待しています。

今日はよく頑張りました♪

1枚目:記録会会場の写真
2・3枚目:夏休みに行った水泳練習の写真

図書ボランティア会議

画像1
図書ボランティア会議を行いました。
ボランティアの皆様には、毎週火曜日、朝の読み聞かせを中心にお世話になっています。
2学期以降の読み聞かせの内容や学年を中心にお話していただきました。
大将軍の子どもたちのためにありがとうございます。
2学期もどうぞよろしくお願いします。

部活動バスケットボール 〜夏休み編〜

画像1
画像2
画像3
 夏休みに入りましたが、体育館ではバスケットボール部の子どもたちが練習に取り組んでいます。
 7月30日の全市交流会に向けて、パスやシュートの練習をしたり、試合をしたりと参加した子どもたちみんなが真剣な様子です。

 子どもたちの熱い気持ちが、輝いていますね!

【4年】1学期にたくさん頑張った幸せお届け隊

画像1画像2
 毎日、毎月、目標をもって過ごすことで、できることが1つ、また1つと増えていきました。たくさん頑張ることができたので、お楽しみ会をしました。今度は2学期が終わるころにどんな姿になっているのか、楽しみで仕方ありません。
 ここらで少しブレイクタイムです。素敵な夏休みを過ごしてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp