![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:32 総数:449501 |
【4年生】運動会2![]() ![]() 本番では鳴子のきれいな音を運動場に鳴り響かせることができました。 【4年生】運動会1![]() ![]() 4年生にとっては初めての全校実施の運動会。 朝からとても良い表情をしていました。 80メートル走は、昨年よりも速く、立派な姿を見せてくれました。 来年からは100メートル走になります。 最後まで全力で頑張ってほしいと思います。 3年 運動会![]() ![]() 3年生は、初めての80m走に挑戦しました。去年よりも長い距離ですが、力強く駆け抜ける姿に成長を感じました。 団体競技の台風の目は、みんなで作戦を考えて挑戦しました。 みんなで最後まで頑張るというめあては、どちらのチームも達成です。 頑張れてよかった!走り切れてよかった!ととても良い表情の子どもたちでした。 【全校】運動会に向けて![]() ![]() ![]() 【4年生】今日の2時間目![]() ![]() 開会式・閉会式と、今年から始まるスマイルグループでの競技の動きを確認しました。 4年生は高学年と同じように、自分たちで動き、下の学年の児童の見本になれるよう、頑張っています。 3日後の本番でもそのような姿を期待しています。 【4年生】外国語の学習![]() ![]() また、ペアワークをして、コミュニケーションを取る練習もしています。 楽しみながら、外国語に触れる機会を大切にしてほしいと思います。 【4年生】総合の学習![]() 先日は、防災士の方をゲストティーチャーにお迎えして、授業をしていただきました。 初めて知ることも多く、興味津々な様子でした。 今後の学習につなげていいきたいと思います。 2年 音楽:リズムをかさねて楽しもう![]() ![]() 上手に演奏できるように、リズムを手で叩いたり、友達と教え合ったりしながら、工夫して練習しました。 3年 国語、ポスターを読む![]() ![]() 次は会社のポスターを作ろうというタイミングで、国語科『ポスターを読む』の学習に取り組みました。 自分たちが前期に作ったポスターを見ながら、どうすればもっと見やすくみんなに伝わりやすい魅力的なポスターになるのか、考えます。 校内のあちこちに貼ってあるポスターを見てみたら何か分かるかもしれない! ということで、ポスターを見つけにいきます。 どんなポスターがわかりやすく見やすかったかな。 工夫を見つけて、その工夫を自分たちのポスターに生かしていきます。 3年 姉妹都市作品展![]() ![]() インタビュー会社の子どもたちが、代表に選ばれたSさんにインタビューしています。 選ばれた気分はどうですか。 ビックリしましたか。 みんなから質問されて、嬉しいような照れくさいような瞬間ですね。 Sさんの作品は、京都市が姉妹都市提携を結んでいる世界の都市を巡って展示される予定です。 |
|