2年生 体育
2年生の体育の学習の様子です。
来週の運動会に向けて、みんなで練習をしています。
【2年生の部屋】 2024-10-11 17:50 up!
2年生 図書室3
図書室の本の読み聞かせの様子です。
みんなとても楽しみにしています。
【2年生の部屋】 2024-10-11 17:50 up!
2年生 図書室2
図書室では、2年生が国語の学習で作ったおすすめの本の紹介カードを飾っています。
子どもたちは自分が書いたおすすめの本を借りてもらえているととても嬉しそうです。
【2年生の部屋】 2024-10-11 17:50 up!
2年生 図書室
2年生の国語では週に1回、図書室に行って本の貸し出しや読み聞かせをしていただいています。
とても楽しみにしています。
【2年生の部屋】 2024-10-11 17:50 up!
6年生 テスト頑張っています。
この日は算数のテストでした。
中学校を意識して、テストに取り組む姿勢も変わってきました。
頑張って自主勉強で復習したからこそ、点数にもこだわります。
いい点数がとれるといいですね。
【6年生の部屋】 2024-10-11 17:32 up!
1年生 道徳科「あなたってどんな人」
今日は友達のいいところを見つけ、伝え合う活動から自分の良いところに目を向ける学習をしました。
はじめは「自分にいいところがわからない」と言っていた子どもたちも友達にいいところを言ってもらい、自分のいいところに気づき嬉しそうでした。
【1年生の部屋】 2024-10-11 17:32 up!
1年生 国語科 カタカナの学習
カタカナの学習も後半になりました。最近始めた日記の宿題でも習ったカタカナを使って文を書く子が増えてきました。
【1年生の部屋】 2024-10-11 17:32 up!
5年生 1組 調理実習9
「おいしい!」
「うちの班のご飯とみそ汁が一番おいしいわ!」
「ちょうどいいぐらいに炊けたよ!」
「ちょっと焦げてしまったけど、おいしいわ!」
と、いつもよりモリモリおかわりする姿がありました。
【5年生の部屋】 2024-10-10 18:28 up!
5年生 1組 調理実習8
みんな手際よく準備、調理、片付けを済ませ、自分たちで作ったご飯とみそ汁は給食といっしょに食べました!
【5年生の部屋】 2024-10-10 18:28 up!
5年生 1組 調理実習7
実をコトコト煮た後は、みそを入れて味をみます。
実に火が通ったことを確かめ、好みの味になるよう、みんなで味見をしました。
【5年生の部屋】 2024-10-10 18:28 up!