![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:147 総数:784212 |
1年生ジョイJOB LAND
午前中はこれで終わりです。
![]() ![]() 1年生ジョイJOB LAND
課題は
『日本の伝統文化である京料理を後世に残すにはどのようにすれば良いのでしょうか』 ![]() ![]() ![]() 1年生ジョイJOB LAND
課題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 1年生ジョイJOB LAND
みんな真剣な眼差しです。
![]() ![]() ![]() 1年生ジョイJOB LAND
ワークシートを用いて自己分析中です。
![]() ![]() ![]() 1年生ジョイJOB LAND
自己紹介から始まったようです。
![]() ![]() ![]() 1年生ジョイJOB LAND
まずは各ブースに分かれました。
![]() ![]() ![]() 1年生ジョイJOB LAND
無事に到着し、
オリエンテーション開始です。 ![]() ![]() 京都市中学校秋季新人大会 サッカーの部
9月23日(月)に西陵中学校で予選リーグ2戦目が行われました。
対戦相手は梅津中学校。 惜敗しましたが、 合同チームとして、 息の合ったプレーが少しずつ増えてきたように思います。 ![]() ![]() ![]() 災害時のライフハック教室−2−![]() ![]() ![]() 懐中電灯の上に、液体の入ったペットボトルを載せて完成。暗かった部屋が雰囲気のある明るさになり、生徒たちは一斉に「エモい〜」。液体は水、カルピス、油など。さてどれが一番明るかったでしょうか。 ●新聞スリッパ ケガの防止や保温に役立つスリッパです。これにビニール袋をかぶせると更に良いとのことでした。 ●簡易トイレ3種の給水比べ ビニール袋を二重にしたあと、「凝固剤」「給水シート」「ちぎった新聞紙」の3種類で、どれが一番水を吸うかを調べました。 |
|