京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up4
昨日:191
総数:981014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文月 夏の青空のように 明るく前向きに 生きていこう

9年生 修学旅行 〜その22〜

ラフトピクニックの最後に岸につく手前でテンションが上がり、インストラクターの方が見守る中で泳いでいた生徒もいたようです。

あがってきた生徒たちは口々に「楽しかった!」と言っていました。この後、着替えて昼食会場に向かいます。
画像1

9年生 修学旅行 〜その21〜

青木湖でのラフトピクニックが始まりました。
インストラクターさんにボートの基本の操縦方法を教えてもらい、出発しました!

太陽が出てきて、気温も上がり絶好のラフトピクニック日和です!みんなとても楽しそうで、様々な体験を通して普段教室では見られないクラスメイトの以外な一面を発見して盛り上がっている様子もあります。
画像1

9年生 修学旅行 〜その20〜

ラフトピクニックがスタートしました。
最初は戸惑い気味でしたが、漕ぎ方を教わってボートに乗り込んだら、ワクワクした表情に。みんな、とても楽しそうです。
画像1
画像2

9年生 修学旅行 〜その19〜

8:30にそれぞれのペンションから白馬ベースキャンプに集合し、本日の活動の説明がありました。午前中の活動は昨日の天候により一部内容を変更し、青木湖でのラフトピクニックをする予定です。

ペンションのオーナーさんたちから色々なお話をきかせていただき、交流を楽しんだようで、朝のお別れをとても惜しんでいました。
友達と過ごす1日はとても特別だったようで、みんなとてもいい顔をしていていい時間を過ごしたようです。
画像1
画像2

9年生 修学旅行 〜その18〜

昨日の大雨から一転、長野県の朝は涼しい、さわやかな天気です。

それぞれのペンションで朝食をとり、朝の散歩を楽しんでいる様子もありました!
画像1画像2

9年生 修学旅行 〜その17〜

2日目の朝を迎えました。
雨はあがりましたが、ひんやりとした曇り空です。気温は11度で、日中でも20度には届かない予報で涼しいです。

本日予定のラフティングは、川の状況から判断されて残念ながら中止となり、代わりに、青木湖という湖での「ラフトピクニック」をやることになりました。これは、ラフティング用のボートに乗って湖畔を散策するアクティビティのようです。みんな元気に自然を楽しんでくださいね!
画像1画像2

9年生 修学旅行 〜その16〜

 ペンションでの記念撮影に写真屋さんもまわってくれています。みんな元気にしています。
画像1

9年生 修学旅行 〜その15〜

 それぞれペンションで存分に楽しんだようです。友だちと過ごす時間は格別ですね。
画像1
画像2
画像3

9年生 修学旅行 〜その14〜

画像1画像2
白馬ベースキャンプからペンションのオーナーさんたちに迎えにいらしていただき、それぞれのペンションへと向かいました。
1日目、雨の中たくさんの活動をしたので、ゆっくり過ごしたようです。

9年生 修学旅行 〜その13〜

画像1画像2
有磯海SAを17:15ごろ出発し、白馬のペンションに向かっています。

富山県は激しい雨が降っていますが、バスの中はとても明るく元気にカラオケはおしゃべりを楽しんでいます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会

台風等・地震・特別警報に対する非常措置

「学校いじめ防止基本方針」

学校沿革史

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

学習内容・評価方法

部活動運営方針

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp