![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:393109 |
【6年】歯磨き大会
歯科保健指導がありました。動画を見て、正しい歯の磨き方(歯ブラシを歯の面にきちんと当てる・小さく動かす・軽い力で磨く)や、歯と歯の間の歯垢をとるデンタルフロスの動かい方について学習しました。その後、手鏡で自分の歯茎の様子を確認しながら、実際に歯ブラシとデンタルフロスを使ってみました。小学生の歯肉炎も増えています。毎日しっかりと磨いて、自分の歯を大切にしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 第2回クラブ活動
2回目のクラブ活動がありました。料理クラブはホットドッグ作りに、ニュースポーツクラブはダブルドッジボール、図工クラブはラミネートを使ったしおり作りにそれぞれ取り組みました。
![]() ![]() ![]() 1年 体力テスト![]() ![]() 1年生は、50m走と立ち幅跳びを実施しました。 50m走はしっかりとゴールまで走り抜けること、立ち幅跳びは、腕をしっかりと振って膝を使って大きく跳ぶことを意識しながら頑張りました。 結果が楽しみです♪ 1年 水泳学習がはじまりました![]() ![]() 【6年】プール掃除
水泳学習に向けて、6年生全員でプール掃除をしました。スポンジやたわし、デッキブラシなどを使って、プールサイドや溝、プールの壁面などの汚れを落としたり、ビート板やコースロープなどの用具を洗ったりしました。気温が高かったので、予定していた時間より短い活動になりましたが、みんな最後まで集中して取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() 3年 音楽リコーダーの学習![]() ![]() 3年 食の指導![]() ![]() ![]() 2年 体育「てつぼうあそび」![]() ![]() 自分のできるわざを練習して、友達と見合い、アドバイスをしているお子さんもいました。 一生懸命練習に取り組む姿はとてもかっこよかったです。 2年 国語「かん字の学習」![]() とめ・はね・はらいなどを意識して丁寧に書けています。 だんだんと画数も増えてレベルアップしていますが 正しく覚えていきましょうね。 4年 50周年記念航空写真撮影
本日、50周年の記念の航空写真撮影を行いました。学校の校章を人文字で表しました。緑の画用紙を持って、全校みんなで協力して写真撮影をしました。運動場の上空に何度も小型の航空機が来ていて、最後には、みんなで手を振る場面もありました。思い出となるよい体験ができたと思います。出来上がりの航空写真が楽しみです!
![]() ![]() |
|