![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:29 総数:393118 |
5年生 家庭科室を探検
5年生は今年から家庭科の学習が始まりました。今回の学習は家庭の仕事についてです。今日は学校にも家庭にもある用具を探しました。
一つ一つ確認しながら、確認していました。 ![]() 2年 生活科「ぐんぐんそたでわたしのやさい」![]() 「おいしくできるかな。」 「水を欠かさずあげないと。」と野菜に優しい気持ちをもっている子がたくさんいました。 どんな風に育つのか楽しみですね。 2年 国語「読書」![]() 毎週、どんな本と出会えるか楽しみにしています。たくさんの本と出会えますように…。 4年 科学センター学習4
お昼は、みんなのお楽しみのお弁当タイム。お弁当のご準備ありがとうございました!
![]() ![]() 2年 生活科「学校たんけん」![]() ![]() 校舎やさまざまな教室をまわりました。「ここは〇〇の教室だよ。」と紹介する姿はかっこよかったです。 大塚小学校の先輩としてがんばりました☆ 4年 科学センター学習3
次に科学センター内の展示コーナーで学習しました。いろいろな展示を回りながらとても楽しんで学習していました。
![]() ![]() ![]() 4年 科学センター学習2
2組の環境実験学習は、「樹木たんけん隊」という内容でした。科学センター内にある、樹木の様子を観察しに行きました。グループごとに協力して探検する様子がありました。
![]() ![]() 4年 科学センター学習1
今日は1日、科学センター学習でした。最初の学習は、環境実験学習でした。1組は、「水の調査隊」として、科学センター内の水の水質などを調査しました。
![]() ![]() 1年 生活「がっこう たんけん」
2年生のお兄さんお姉さんが手を引いて、学校の中を案内してくれました。校長室や理科室など、普段使わない教室も紹介してもらい楽しんでいました。教室に戻ってからは、「本がたくさんあったよ」「校長室にはふかふかのソファーがあったよ」とたくさんの発見をお友だちと紹介しあいました。
![]() ![]() ![]() 【6年】体力テスト 握力&長座体前屈
体力テストが始まっています。今日は雨天だったため、室内で握力と長座体前屈をしました。握力測定では、声を出しながら全力で挑む姿が印象的でした。次の測定種目でも、自身の新記録を目指してがんばりましょう!
![]() ![]() |
|