京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up15
昨日:34
総数:635545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みです!規則正しい生活を心がけましょうね! 9月12日(金)授業参観、懇談会(SNSに関する講演会・学習会)です。ご予定ください。

5年生 山の家【3日目】59 野外炊事1

画像1画像2画像3
さあ、最後の大イベント 野外炊事です!みんなで美味しいカレーライスを作るぞ!!

5年生 山の家【3日目】58 樹木名人フォトラマラリー

画像1画像2画像3
雨でぬれているので冒険の森は残念ながら使えません。
代わりに樹木名人フォトラマラリーを行いました。

5年生 山の家【3日目】57 掃除 片付け

画像1画像2画像3
3日間過ごした宿泊棟をきれいに掃除して荷物を運び出します。来たときよりも美しくをモットーにがんばります。3日目で初めて青空が出てきました!

5年生 山の家【3日目】56 朝食2

画像1画像2画像3
昨日はしっかり寝られたようですね。活動に備えてたくさんしっかり食べましょうね。今日もみんなバランスよく食べています。

5年生 山の家【3日目】55 朝食1

画像1画像2画像3
花背山の家の食堂での最後の食事です。

5年生 山の家【3日目】54 朝の集い

画像1
今日は花背山の家を同じ日に利用している他の学校との合同朝の集いです。
代表の2名が学校紹介をしました。
七条小学校はクスノキや行事、そして元気一杯の5年生の学年目標等について紹介しました。分かりやすく堂々と発表しました!

5年生 山の家【3日目】53 寝具整理

画像1画像2画像3
この後、宿泊棟を出るので、シーツをたたみ、寝具を片付けます。
2人で協力してきれいにたたみます。

外は寒いです!

5年生 山の家【3日目】52 おはようございます!

画像1画像2画像3
おはようございます!3日目の朝です。昨日は早く寝た子が多く、6時と同時に飛び起きてきました。

5年生 山の家【2日目】49 キャンドルファイヤー2追加

画像1画像2画像3
キャンドルファイヤーの様子です。

5年生 山の家【2日目】51 おやすみなさい

画像1
2日目、みんなよくがんばりましたね!明日に備えてゆっくりしっかり休みましょう!

これで2日目のホームページの更新を終わります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp