![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:59 総数:635860 |
2年 こころひとつの日の発表![]() 9月の授業参観のときに学習した内容について発表しました。 自分たちが学習したこと、考えたことを紹介できて、1・3・5年生のお友達は感想や自分が考えたことも話してくれました。 ずこう「あさがおのリースづくり」![]() ![]() しいのみ学級 本日の様子![]() ![]() ![]() 今日の給食
9月30日(月)
今日の献立は,◆むぎごはん ◆豆腐のよしのじる ◆野菜のきんぴら ◆さばのみそ煮 ◆牛乳 です。 9月最後の給食です。明日から10月というのにまだまだ暑い日が続いています。 月曜日ということもあり,少しお疲れ気味の子どもたちでしたが,みそ煮の風味で,きんぴらの甘辛い味付けでごはんが進み,たくさんたくさん食べていました。 ![]() ミシンでトートバック![]() 布を選ぶ時からワクワクが表情に表れていました。 ちゃんと使えるバックにするぞ! ![]() アルバム撮影![]() 今回は学年・クラス・個人写真でした。 みなさん、ナイススマイルでしたよ! ![]() 2年 図画工作科「大すきなものがたり」![]() ![]() 完成に近づいている子が増えてきました。 お話を聞いて好きな場面を選び、想像を広げて描いています。 来週にはお互いの作品を鑑賞し合う予定です。 2年 朝の読み聞かせ![]() ![]() 1年生の頃にも読んでいただいた本。感じ方が変わったかな?と聞いていただいたり、表紙の文字にも注目して楽しむポイントを教えていただいたり、今回も楽しんだ子ども達です。 いつもありがとうございます。 花背山の家に向けて3![]() ![]() マイムマイムを踊ったり、レクリエーション係主導のゲームをしたりしました。 花背山の家宿泊学習まで、あと1週間ほどとなりました。 当日晴れることを願っています。 今日の給食![]() ![]() 今日の献立は,◆ごはん ◆春雨スープ ◆ガパオ風ライス ◆牛乳 です。 タイでよく食べられている料理の 1つ「ガパオライス」。とり肉やぶた肉と香りのよいバジルを炒めたものを、ごはんの上にのせて食べます。今日は、ぶたひき肉や野菜を炒め,砂糖,ウスターソース・しょうゆ・カレー粉で味をつけました。 最後に加えたバジルの香りが広がっていきます。 |
|