京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up14
昨日:7
総数:270360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

10月9日 4年生 1時間目

画像1
画像2
画像3
4年生が、算数の学習をしていました。

10月9日 3年生 1時間目

画像1
画像2
画像3
3年生が、総合の学習をしていました。

10月9日 6年生 1時間目

画像1
画像2
画像3
6年生が、算数の学習をしていました。

10月9日 1年生・2年生 2時間目

画像1
画像2
画像3
1・2年生が、体育の学習をしていました。

10月8日 光の子学級 4時間目

 国語科「言葉じてんを作ろう」の学習の様子です。言葉の意味を調べて、動画を撮ったり、文を書いたりしています。
画像1
画像2

校内の様子 10月7日 カタカナの学習

1年生の教室では、カタカナの学習をしていました。書き順を確かめてから、実際に書いていました。
画像1

京都モノづくりの殿堂・工房学習

10月2日(水)、4年生が京都モノづくりの殿堂・工房学習に行ったときに様子です。様々なワザについて知る機会になりました。
画像1
画像2

10月7日 6年生 4時間目

画像1
画像2
画像3
 外国語の授業の様子です。「Who am I?クイズ」を友達と出し合いました。相手が答えがわからない場合は、ジェスチャーをしたり、ヒントを増やしたりして工夫しながら伝えていました。

10月7日 5年生 3時間目

画像1
画像2
 外国語の授業の様子です。「What do you have in your town?」「We have 〇〇.」の表現を使って、自分のおすすめのお店や施設について、ロイロノートを見せながら友達と伝え合いました。

10月7日 今日の給食

画像1
〜今日の献立〜
☆じゃがいものそぼろ煮
☆切り干し大根の煮つけ
☆むぎごはん
☆牛乳

 「切り干し大根の煮つけ」には、大根葉を使っています。大根は、根と葉、どちらもむだなく食べられる食べ物です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp