![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:28 総数:682573 |
おいしいきゅうしょく![]() R6年度「放課後まなび教室」開講式の様子
本日、放課後まなび教室の開校式を行いました。
今日から3月までの長い期間、スタッフの皆様にお世話になり、毎週3回のペースで実施します。 開校式では、会長から、教室の決まり事をお話しいただきました。また、学校長からは、「自学自習ができる子になってほしい」という話をしました。 黄色い「参加カード」には、保護者のサインが必要です。退出時間を明記のうえ、毎回持たせていただきますようよろしくお願いします。 ![]() おいしいきゅうしょく![]() きょうのきゅうしょくは「ごはん・ぎゅうにゅう・うずらたまごときゃべつのいために・とうふとあおなのすうぷ」でした。ひさしぶりにうずらたまごがとうじょうしました。たべかたをきいておいしくいただきました。 おいしいきゅうしょく![]() きょうのきゅうしょくは「むぎごはん・ぎゅうにゅう・ぽおくかれえ・ひじきのそてえ」でした。かれえには,ぶたにくのだしがたっぷりでていておいしくいただきました。 おいしいきゅうしょく![]() きょうのきゅうしょくは「こっぺぱん・ぎゅうにゅう・にくだんごのすうぷ・じゃがいものいためもの」でした。にくだんごがたっぷりはいっていて,もちもちしておいしかったです。 おいしいきゅうしょく![]() きょうのこんだては「ごはん・ぎゅうにゅう・さばのしょうがに・もやしとこまつなのごまいため・みそしる」でした。さばのほねをきれいにとって,たべることができました。 5月14日(火)「避難訓練(火災)」の様子![]() 運動場へ避難後、学校長から講評がありました。 「なぜこの訓練をするのか」「なぜおしゃべりをしながら避難をしてはだめなのか」など、訓練をする意味をクイズ形式で子どもたちに問いながら、話をしました。 おいしいきゅうしょく![]() きょうのきゅうしょくの,めにゅうは「むぎごはん・ぎゅうにゅう・まあぼうどうふ・はるさめのいためもの」でした。ごはんがすすむめにゅうでした。 おいしいきゅうしょく![]() 「むぎごはん・ぎゅうにゅう・あぶらあげのちゃんぷる・くうぶういりちい・ぱいんぜりい」でした。おきなわけんの,きょうどりょうりをおいしくいただきました。 おいしいきゅうしょく![]() 「みるくこっぺぱん・ぎゅうにゅう・だいずとけいにくのとまとに・ほうれんそうのそてえ」でした。みるくこっぺぱんに,とまとのあじがよくあいました。 |
|