![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:269689 |
3,4年生 自分の踊りを ブラッシュアップ
今日は雨降りだったので,体育館で練習をしました。そこで今日は「自分の踊りを,さらに磨いていこう!」をめあてにしてがんばりました。
列ごとに踊り,それをお互いに見合って,感想を伝え合いました。 踊っている子達の一人一人から,「自分の力を出し切って踊るぞ!」という思いがびんびん伝わってきました。 感想を伝える子達も,みんなそれぞれに「いいとこ」を一生懸命に見つけて伝えてくれていました。 そんな子ども達のひたむきな姿に,担任団は思わずグッときてしまいました。 中身の濃い1時間でした。 ![]() ![]() ![]() 5・6年生 目標を話し合って決めました![]() ![]() 5年生 わくわくワークランドでの仕事体験に向けて![]() ![]() 5年生 お話の絵を書き進めています![]() ![]() 4年生・アルファベットの小文字
今日から英語は「Alphabet」に入りました。小文字のアルファベットの形や読み方に慣れることがめあてです。
今日はエリナー先生の発音を真似させてもらいながら読み方の練習をしたり,エリナー先生の発音を聞いて,その文字のカードを当てるポインティングゲームをしたりしました。 子ども達のふりかえりを読んでいると「大文字と似ていない小文字をはやく覚えたいです。」「「vとb」の発音がわかりにくいです。」など,「たしかに!」ってうなずきたくなるような感想がたくさん並んでいました。 あせらず,少しずつ慣れていきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|