![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:42 総数:637575 |
2年 朝の読み聞かせ![]() ![]() 1年生の頃にも読んでいただいた本。感じ方が変わったかな?と聞いていただいたり、表紙の文字にも注目して楽しむポイントを教えていただいたり、今回も楽しんだ子ども達です。 いつもありがとうございます。 花背山の家に向けて3![]() ![]() マイムマイムを踊ったり、レクリエーション係主導のゲームをしたりしました。 花背山の家宿泊学習まで、あと1週間ほどとなりました。 当日晴れることを願っています。 今日の給食![]() ![]() 今日の献立は,◆ごはん ◆春雨スープ ◆ガパオ風ライス ◆牛乳 です。 タイでよく食べられている料理の 1つ「ガパオライス」。とり肉やぶた肉と香りのよいバジルを炒めたものを、ごはんの上にのせて食べます。今日は、ぶたひき肉や野菜を炒め,砂糖,ウスターソース・しょうゆ・カレー粉で味をつけました。 最後に加えたバジルの香りが広がっていきます。 表現方法を考えながら![]() それぞれの気持ちを読み取りました。![]() ラスト ミスト!
9月26日(木)
朝夕は涼しくなってきましたが,日中はまだまだ暑い! とはいえ,もう9月も下旬です。そろそろ秋の準備を・・・。 そこで,今日はラストミストです! 最後のミストシャワーを存分に味わっていました。 ![]() 1年 生活
9月26日(木)
生活の学習で育ててきた朝顔をリースの形にしました。 つるがたくさん絡まっている子どもたちもたくさんいましたが 最後まで諦めず形にすることができました。 ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食
9月26日(木)
今日の献立は,◆むぎごはん ◆すまし汁 ◆肉みそ炒め ◆牛乳 です。 体を作るもとになる”赤”の食べ物。豚肉を畑の牛肉と言われる大豆と一緒に,大豆が原料のみそ味にして炒めました。甘辛い味がごはんによく合います。 ![]() 2年 体育科「パスゲーム」![]() ![]() 今日は1年生の頃の学習を思い出して、相手が受けられるボールを投げること、ボールを受けることを練習したり、パスをつなぎながらゴールに向かう練習をしたりしました。 1年生の頃よりスムーズに学習を進めることができている様子も見られて、さすが2年生です。 今日の給食
9月25日(水)
今日の献立は,◆あじつけコッペパン ◆チキンのカレー揚げ ◆たっぷり野菜のビーフン ◆牛乳 です。 チキンのカレー揚げは,新献立です。 とり肉を、料理酒・カレー粉・しょうゆをまぜ合わせた中に30分ほどつけて、 油であげました。暑い夏でも食よくが でるように、カレーのスパイシーな味つけにしました。 給食室で、ていねいに衣をつけて 油であげました。パンといっしょに味わって食べましょうね。 ![]() ![]() |
|