![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:130 総数:1499762 |
秋季新人大会「男子バスケットボール部」…10月5日
10月5日(土)、男子バスケットボール部の秋季新人大会がおこなわれました。今年度から予選リーグがなくなり、トーナメントのみとなりました。トーナメント初戦は、桃陵中学校を会場に、シード校の春日丘中学校と対戦しました。前半は、相手のスピードや体格差にも負けずに、ディフェンスやリバウンドに選手一人一人が全力で頑張り、素晴らしいシュートが決まった場面もありました。後半は徐々に点数も離され、敗退しましたが、最後まであきらめることなく、自分たちが練習してきた成果を発揮しようとするプレーが随所に見られました。この悔しさを春季大会に向けて、これからの練習に取り組みましょう。たくさんの保護者の皆様方、応援ありがとうございました。
![]() ![]() 夏季大会「ラグビー部」決勝トーナメント準々決勝…10月5日
10月5日(土)、ラグビー部の夏季選手権大会準々決勝が吉祥院球技場にておこなわれ、上京中学校と対戦しました。序盤から相手ペースとなり、連続してトライを奪われ、自分たちの攻撃が上手くいかなかったですが、後半はフォワードの突進、バックスの早い展開、フォワードとバックス一体となった攻撃などで、連続してトライを返した攻撃は素晴らしかったです。残念ながら惜敗しましたが、あきらめず全力でプレーする姿に感動しました。3年生の選手の皆さん、お疲れ様でした。たくさんの保護者の皆様、応援ありがとうございました。
![]() ![]() 「合唱練習」はじまる…10月2日
今日から10月16日(水)におこなわれる『合唱コンクール』に向けて、各クラスの合唱練習が始まりました。音楽室や体育館の割当のないクラスでは、教室や廊下、階段など、それぞれパート毎に声あわせをしたり、クラスで工夫しながら取り組んでいました。また、音楽室での練習では、ピアノ伴奏や指揮者に合わせて全体練習に取り組んでいる様子も見られました。本番まで短い期間ですが、「つながり」を大切にクラスが一つとなって目標に向かって頑張りましょう。
本日の終学活において、修中だより10月号を配布させていただきました。→修中だより10月号 ![]() ![]() ![]() 「体育大会」…10月1日
本日、晴天の中、全校生徒による「体育大会」を開催することができました。開会式では、体育委員長をはじめとする体育委員を中心に、選手宣誓や準備体操など、リーダーシップを発揮してくれました。続いての応援エール交換では縦割り3チーム(S団・G団・I団)の3年生応援団長が中心となって、それぞれの団を統率してくれました。その後、個人種目・部活動対抗リレー・学年団体種目・学級対抗リレー・縦割対抗リレーとプログラムが進む中で、それぞれの団が学年を越えて同じチームのクラスを応援するなど、今年度の生徒会スローガンである「繋がる」を意識しながら、仲間を応援・励まし合う様子は感動しました。多くの保護者の皆様・地域の皆様の参観の中、生徒たちは精一杯に自分の力を発揮し、たくさんの笑顔があふれた体育大会となったことを心から喜んでいます。この「繋がり」を明日からの合唱練習につなぎ、10月16日の『合唱コンクール』においても、全校生徒の素晴らしい歌声がコンサートホールに響くことを期待しています。
![]() ![]() ![]() |
|