![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:117 総数:844055 |
4年 ふかリンピック始動!!![]() 次は体育過学習発表会「ふかリンピック」に向けて 練習が始まりました。 今週から宿題でもダンスが出ています。 毎日の応援・サインありがとうございます! 4年 後片付けもしっかりと![]() 後片付けを助けていただきました。 本当にありがとうございました。 自分たちももちろん後片付け! 使った長椅子を有志の子どもたちが 協力してテキパキ片付けてくれました。 暑い中ありがとう!! 3年生 「ちいちゃんのかげおくり」2![]() ![]() 3年生 「ちいちゃんのかげおくり」1![]() ![]() 【5年生】わくわくWORK LAND 9
お昼ご飯タイムです!
お昼前になると、疲れも出てきたようでお腹もペコペコの子どもたち。 みんな、おいしくお弁当を食べていました。 お弁当を食べてエネルギー満タンで、午後も頑張ります。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】わくわくWORK LAND 8
ローソンでは、レジでの対応の仕方や、SDGsについて学び、考えました。
京都新聞では、実際にインタビューに行まわり新聞を発行しました。また完成品が、学校に届きます。楽しみですね。 井筒八つ橋では、接客業務はもちろん、販売促進のためのPOP作りも行いました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】わくわくWORK LAND 4
西利では、お客様の気持ちを考えて接客をしていました。
あいさつや言葉遣いに気を付けて真剣な子どもたちの顔はとてもかっこよかったです。 京都ならではの漬物や人気ナンバーワンの漬物、おみやげにぴったりの漬物など... お客さんにとってどんな言葉かけをすればよいのかを考えながら取組むことができました。 ![]() ![]() 【5年生】わくわくWORK LAND 7
活動1では、各ブースに分かれて取り組みました。
京都市役所や、京都銀行では、丁寧な言葉づかいで窓口業務を行いました。 実際に住民票を発行する流れを体験したり、お金を数える体験をしたりしました。 ![]() ![]() 【5年生】わくわくWORK LAND 5![]() ![]() ![]() お弁当タイム!! とっても嬉しそうな子どもたちです。 朝からのご準備、ありがとうございました。 【5年生】わくわくWORK LAND 6
おいしいお弁当ありがとうございました。
午前中とっても頑張った分、お弁当でパワーチャージできました。 ![]() ![]() |
|