![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:54 総数:481030 |
2年生 算数![]() 友だちの意見を聞いたり、発表したりしました。 自分の考えを発表するときには、 「まず〜です」 など、順番を表す言葉も話していました。 1年生 生活科「いきものとなかよし」![]() ![]() ![]() 生き物が何を食べるのか、どんな場所で暮らすのかをしらべ、育てました。 今日は育てた生き物の観察をした後、お別れをしました。 2年生 おいしい給食をありがとうございます!![]() スムーズに配膳をしていて、とてもお仕事が上手です。 かっこいい2年生の姿です! ひまわり 相撲大会にむけて
御香宮の相撲大会にむけてみんな一生懸命練習に励んでいます。
本番も力いっぱい頑張ってほしいです。 ![]() ひまわり 5年家庭科 調理実習![]() ![]() ![]() お味噌汁とごはんを炊きました。 みんなで作ったお味噌汁とごはんはとてもおいしかったようです。 「ごはんがつやつやだった!」ととても嬉しそうでした。 ひまわり 合同運動会にむけて![]() ![]() ![]() パラバルーンやつなひきの練習をしました。経験のある高学年や経験のない低学年も楽しみながら練習をすることができていました。 明日は雨予報ですが天気が良くなることを願って明日楽しんで頑張ってほしいです! 1年生 書写の学習
今日は、ひらがなの形に着目してぴったり合う形はなにかを考えました。
色々なひらがなで、どんな形がぴったり合うのか自分でじっくりと考えていました。 ![]() 1年生 書写の学習![]() ![]() 筆の持ち方、姿勢、筆の使い方に気をつけながら丁寧に書くことを頑張っています。 6年生 防災を広める!![]() ![]() ![]() 下鳥羽校区の防災マップを作りました。 手分けして、ひまわり学級、4年生、5年生に発表しました。 2年生 算数![]() 大型テレビに問題をうつしながら、みんなで確認をして学習を進めています。 |
|