1年 「1年生を迎える会」がありました
24日(金)に1年生を迎える会がありました。2〜6年生までのお兄さんお姉さんに歌やダンス、劇のプレゼントをしてもらいました。「いつも教室まで送ってくれるお兄さんを見つけられて嬉しかった!」「やっぱりお兄さんお姉さんは、歌がうまくてびっくりしたよ。」と喜んでいました。1年生からもお礼として,音楽の時間に習った「セブンステップス」を発表しました。「たくさんの人がいてドキドキしたけれど楽しかった!」と笑顔があふれていました。
【1・2年・たけのこ】 2024-05-24 19:41 up!
2年 図書室へ行こう
図書室へ行きました。
絵本の読み聞かせをしてもらい、新たに本を2冊借りました。
読めるスピードも速くなり、字が小さくて、ページ数の多い本を読むことに挑戦しているお子さんもいます。
【1・2年・たけのこ】 2024-05-24 19:40 up!
3年 体力テストの様子
5月22日に体力テストを行いました。今回は、ソフトボール投げ・立ち幅跳び・シャトルランを行いました。みんな去年より記録がのびている様子がみられました。暑い中頑張りました!
【3・4年】 2024-05-24 19:40 up!
1年 選書会がありました
5月21日(火)に選書会が行われました。たくさんの新しい本の中から、「この本面白そう!」「僕が選んだ本、図書室で見れるかな〜」とワクワクしながら選んでいました。たくさん本を読んで、世界を広げていってほしいと思っています。
【1・2年・たけのこ】 2024-05-24 19:39 up!
5年生 「こころのもよう」
図画工作の学習でこころの思いを絵で表す学習をしました。それぞれのこころで感じていることを作品に表しました。
休日参観で教室掲示しますので、ぜひご覧ください。
【5・6年】 2024-05-22 19:54 up!
5年生 1年生を迎える会
今週金曜日に「1年生を迎える会」があります。今日はその練習を全員で行いました。
5年生は学校の楽しさや5年間でできるようになったことを発表します。
【5・6年】 2024-05-22 19:54 up!
4年 昼学習
4年生は、掃除終わりの昼学習で百マス計算に取り組んでいます!今は、九九の百マスをどれだけ速く、そして正確にできるかをみんなで競っています。過去の自分のタイムを超せるように日々頑張っています。
【3・4年】 2024-05-22 19:54 up!
4年 選書会
今日は、選書会がありました。図書室に入ってほしい本を、じっくり考える様子がありました。1人1冊選んだ後も興味深く選書会の本を読んでいました。
【3・4年】 2024-05-22 19:54 up!
2年 選書会
選書会がありました。
いろいろな本を手にとって読んでみたい本を選びました。
【1・2年・たけのこ】 2024-05-21 17:29 up!
2年 図工「歯のポスター」
図工の学習では歯みがきポスターを描いています。
大きな口をあけ、健康な歯が上手に描けています!
毎日歯みがきをしよう!という思いの詰まった作品の完成が楽しみです。
【1・2年・たけのこ】 2024-05-21 17:29 up!