![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:27 総数:481407 |
2年生 音読![]() 2年生 お手紙![]() かえるくん、かたつむりくんになって、どんな気持ちだったのかなとみんなで考えています。 2年生 国語![]() 登場人物の気持ちに寄り添って音読をしています。 2年生 野菜当番![]() 1学期にも育てたのですが、暑さに負けてしまい、今回は成功させよう!とやる気満々の子どもたちです。 6年生 ぴったりそろえて![]() 旗の動きをピタッとそろえることが 今後の課題です。 がんばれ6年生!! 6年生 AJ先生の週末![]() ![]() AJ先生の週末を聞き、 全員で交流しました。 5年生「社会見学9」![]() ![]() 朝日新聞では、情報をどのように集め記事にして、 どのぐらいの量を印刷するのか教えてもらいました。 新聞を印刷する印刷用紙のロールの重さが1400kgあるのに 子どもたちはびっくりしていました。 5年生「社会見学8」![]() ![]() 朝日新聞では、情報をどのように集め記事にして、 どのぐらいの量を印刷するのか教えてもらいました。 新聞を印刷する印刷用紙のロールの重さが1400kgあるのに 子どもたちはびっくりしていました。 5年生「社会見学7」![]() ![]() 朝日新聞では、情報をどのように集め記事にして、 どのぐらいの量を印刷するのか教えてもらいました。 新聞を印刷する印刷用紙のロールの重さが1400kgあるのに 子どもたちはびっくりしていました。 3年生 道徳 ジュースのあきかん
教育実習生の真野先生の授業でした。「みんなが気もちよく暮らせるようにするにはどんなことに気をつければよいか」を考えました。
![]() ![]() |
|