![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:270105 |
9月30日 5年生 3時間目![]() ![]() 写真2枚目:授業最後にはふりかえりを書く時間も大切にしています。 9月30日 昼休み
昼休みの様子です。竹馬やバレーボール、おにごっこなど、楽しそうに遊んでいました。
![]() ![]() 校内の様子 9月30日 問いは、食料自給率に関すること![]() 校内の様子 9月30日 日々、成長を実感!
教材文「くじらぐも」を元気に、そして友だちと合わせて音読する子どもたちの声が2階廊下に響いています。その声に誘われて教室をのぞくと、友だちの気づきも先生の話もききとろうとする姿がみられました。日々、成長を実感しています。
![]() 校内の様子 9月30日 2年生 算数科「九九」![]() 校内の様子 9月30日 「夏の楽しみ」を表現
4年生の教室前の掲示です。「夏の楽しみ」を表現。一作品一作品、すてきだなぁと思いながら読んでいました。
![]() 校内の様子 9月30日 太陽が出ていないと
中間休み、暑さ指数を気にせず、遊ぶことができました。
しかし、太陽が出ていないことで、学習で困ったことがありました。 それは、中間休み後の太陽の観察です。遮光板を持って運動上に出て、太陽を観察しようとしていた光の子の子どもたち。残念ながら、観察しようとしていた太陽は雲によって観ることができませんでした。次の機会に、再チャレンジです。 ![]() ![]() 9月27日 光の子学級 4時間目![]() ![]() ![]() 9月27日 光の子学級 2時間目![]() ![]() ![]() 9月27日 4年生 2時間目![]() ![]() ![]() |
|