![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:36 総数:508694 |
2年生 体育科「リズムあそび」
運動フェスティバルに向けて、ダンスの練習を頑張っています。
「膝をしっかり曲げられるかな。」「指先を見つめてみよう。」とリクエストすると、さらに上手になりました。 ![]() ![]() 【4年】ハードルを駆け抜け!![]() ![]() ハードルとハードルのインターバルを自分に合った長さを見つけて走ります。 1年 算数 「おおきさくらべ」![]() ![]() 1年 タブレットにちょうせん!![]() 1年 食の指導![]() 【4年】水は押せる?押せない?どっちなんだい!![]() ![]() ![]() 水がこぼれないよう、慎重に実験をしています。 実験結果を見逃さないよう、真剣に観察をしている様子をみて、思わず「どっちなんだい!」と心の声がこぼれそうになったのはここだけの話・・・ 【4年】リズム打ちは楽しい!![]() 楽しいマーチに合わせて、リズム打ちをしていました! 2種類のリズム打ちを重ね合わせるとなにかスキップしているような感じになりますね。 やっぱり音楽ってウキウキさせてくれます! 2年生 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」
生活科の学習で、サツマイモの畑の手入れをしました。
雑草がたくさん生えていたので、みんなで協力して雑草抜きをしました。「植えた時よりはっぱが大きくなってる。」「はっぱの数も、すごく増えたね。」と、いつの間にか大きく育ったサツマイモの様子に驚いていました。 ![]() ![]() 2年生 英語活動「サラダで元気」
今日はクラスごとに、英語活動をしました。
いろいろな野菜の言い方を練習したり、ミッシングゲームや集中力ゲームをしたりしました。 楽しみながら、たくさんの野菜の言い方を覚えることができました。 ![]() ![]() 【4年】とじこめた空気を押すと・・・![]() だんだん固くなる!?押せなくなる!? 新しい発見がありました。 じゃあ、水を入れると・・・ |
|