![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:40 総数:840471 |
4年 ものづくりの殿堂社会見学 弁当![]() 世界で一番おいしかったことと思います。 笑顔で食べて,元気100%になっていました。 今週の1年生 係活動![]() ![]() 今週の1年生 10よりおおきいかず![]() ![]() 【5年生】わくわくWORK LANDに向けて
総合的な学習の時間では、わくわくWORK LANDでの学習に向けての準備を進めています。
自分たちが働く会社が決まったので、その会社のミッションに取り組んでいきます。 子どもたちは、それぞれの会社の動画を見て、ミッションについて真剣に考えています!! 社会人として働くための心構えも考えました。 ![]() ![]() ![]() 4年 チームで話し合い、確かめ合い
ハードル走は今年から初めて取り組んでいます。コツやポイントを班で共有し、フリースペースにメモすることで、毎時間確認して取り組むことができます。全員で学び合い、高め合いをしていきましょう!
![]() ![]() ![]() 4年 避難訓練
不審者が学校へ来た時のために避難訓練を行いました。しっかりと聞いたことを生かして素早く行動していました。素晴らしい!大切な命を守りたいという強い思いが表れていました!
![]() ![]() ![]() 4年 ハードル走(3回目)
少しずつ学習にも慣れてきて、ねらい2に取り組みました。トンッ、1・2・3!と声を出して走っています。どんどん上手になりますように!
![]() ![]() ![]() 学習の最後に
2つの学習を終え、最後のあいさつでしっかりとお礼を伝えました。学校に戻って早速学習に活かしていきたいですね。また、帰りの交通機関でのマナーも素晴らしく、しっかりと深草小の児童であるという自覚を持って行動していることがうかがえました。
![]() 展示ブースで
展示ブースでは、京都にある企業について調べたり、考えたりしました。あの大きな会社が京都に!?と驚きが溢れていました。
![]() ![]() ![]() 工房で学習
モノづくりを実際に体験しました。今回は『タッチパネル』を作りました。まずは手順をしっかりと聞いていました。
![]() ![]() ![]() |
|