![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:72 総数:635158 |
ラスト ミスト!
9月26日(木)
朝夕は涼しくなってきましたが,日中はまだまだ暑い! とはいえ,もう9月も下旬です。そろそろ秋の準備を・・・。 そこで,今日はラストミストです! 最後のミストシャワーを存分に味わっていました。 ![]() 1年 生活
9月26日(木)
生活の学習で育ててきた朝顔をリースの形にしました。 つるがたくさん絡まっている子どもたちもたくさんいましたが 最後まで諦めず形にすることができました。 ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食
9月26日(木)
今日の献立は,◆むぎごはん ◆すまし汁 ◆肉みそ炒め ◆牛乳 です。 体を作るもとになる”赤”の食べ物。豚肉を畑の牛肉と言われる大豆と一緒に,大豆が原料のみそ味にして炒めました。甘辛い味がごはんによく合います。 ![]() 2年 体育科「パスゲーム」![]() ![]() 今日は1年生の頃の学習を思い出して、相手が受けられるボールを投げること、ボールを受けることを練習したり、パスをつなぎながらゴールに向かう練習をしたりしました。 1年生の頃よりスムーズに学習を進めることができている様子も見られて、さすが2年生です。 今日の給食
9月25日(水)
今日の献立は,◆あじつけコッペパン ◆チキンのカレー揚げ ◆たっぷり野菜のビーフン ◆牛乳 です。 チキンのカレー揚げは,新献立です。 とり肉を、料理酒・カレー粉・しょうゆをまぜ合わせた中に30分ほどつけて、 油であげました。暑い夏でも食よくが でるように、カレーのスパイシーな味つけにしました。 給食室で、ていねいに衣をつけて 油であげました。パンといっしょに味わって食べましょうね。 ![]() ![]() 3年 ローマ字![]() ![]() アルファベットの形や書く位置に気をつけて練習しました。 3年 体育![]() ![]() 去年までは主にマットを用いた遊びをしていましたが、今年からは多くの技に挑戦します。 準備運動は、「丸太転がり」や「カエルの足打ち」などをしました。 3年生 休み時間の様子![]() ![]() 少しずつ外でも過ごしやすい気温になってきました。 しいのみ学級 学習の様子![]() ![]() ![]() 2年 音読タイム![]() 学習を終えた「どうぶつ園のじゅうい」を、班でマル読みしました。 音読の宿題もがんばってきたので、ずいぶん上手になりました。 うまく読めないときも、友達同士で励まし合っています。 これからもいろいろな詩や文章を音読して楽しんでいきたいです。 |
|