![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:270151 |
校内の様子 9月26日 様々な学習の機会に感謝
本日(9月26日・木)、6年生の子どもたちは、源光庵の住職さんからのお話を聞かせていただきました。
その中で、 「自己を見つめる(他者の悪い部分が目に付くことが多いからこそ)」 「自らを問い直す(同)」 「素直になる」 「きまりを守る」 「仲良くする」 「思いやりをもつ」 「自分勝手になってはいけない」 といった言葉を子どもたちに伝えてくださいました。 子どもたちだけではなく、私たちおとなにも共通することだと感じました。 9月26日 5年生 3時間目![]() ![]() ![]() 9月26日 6年生 3時間目![]() ![]() ![]() 9月26日 2年生 3時間目![]() ![]() ![]() 9月26日 光の子学級・3年生 1時間目![]() ![]() ![]() 9月26日 1年生 3時間目![]() ![]() ![]() 9月25日 5年生 4時間目![]() 9月25日 6年生 3時間目
外国語の授業の様子です。Unit5の学習に入っています。今日は、「Bears eat nuts.」のように動物が何を食べるのかについて聞き取りました。
![]() ![]() 9月25日 3年生 2時間目
図工の授業の様子です。『ひみつのわくわく七ふしぎ』を読んで好きな場面を選んで絵にかいています。
9月25日 6年生 2時間目![]() ![]() ![]() |
|