![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:34 総数:448332 |
1年【9月こころの日の学習】「あなたはどんなものがすき?」
女の子が電車で遊ぶのはおかしい?男の子がお人形で遊ぶのはおかしい?
「おもちゃ」をテーマとして、自分が「すきなもの」に性差があっていいのかについて考えました。 人や性別によって「これはだめ」というものはなく、自分の「すき」という気持ちを大切にしようということを確かめました。 ![]() ![]() 1年 国語科「やくそく」
物語「やくそく」を登場人物の気持ちを考えながら読んできました。
今日はお話の中で自分が「いいな」「おもしろいな」と思ったところを“すきなところ”として選び、選んだ理由をつけて、友達と交流しました。 ![]() ![]() 1年 国語科「やくそく」
三びきのあおむしと大きな木が登場する「やくそく」というお話を読んで、登場人物の言ったことやしたこと、そのときの気持ちを考える学習をしています。
本文シートを使って、登場人物ごとに色分けして線を引いたり、気持ちを表情の絵で表したりしながら、何度もお話を味わっています。 ![]() ![]() 1年 タブレットを使って
ロイロノートというアプリケーションを使って撮った写真を送ってみました。
ログインの仕方も写真の撮り方も回数を重ねるごとに上手になってきています! ![]() 6年 お弁当バッグを作ろう!![]() ![]() 【5年生】外国語 サーシャ先生と
7月にアンドリュー先生とさみしいお別れをしました。2学期からは、サーシャ先生が七条第三小学校に来てくださることになりました。
今日はサーシャ先生に自己紹介をしていただき、出身の国や趣味などをクイズを交えて楽しく教えていただきました。これから、サーシャ先生とたくさん外国語の学習ができることが楽しみです。 ![]() ![]() たてわり遊び【6年】![]() ![]() ![]() 運動場や体育館での遊びを企画していたグループについては、暑さのために教室遊びに変更となってしまいましたが、どのグループも仲良く楽しく遊ぶことができました。遊んだ後は、次回の活動につなげるために、今日の活動のふりかえりも行いました。 3年 体育科「リレー」![]() ![]() ![]() 3年 ハナヤ学習「知ろう七三もり上げようぼくらの町」![]() ![]() ![]() 3年 敬老会式典![]() ![]() |
|