![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:90 総数:452742 |
【5年生】ハナヤ学習 会社を立ち上げよう
校内のみんなのために自分たちには何ができるかを考え、会社を立ち上げました。校内の掃除をする会社や、1年生の給食配膳や片づけの手伝いをする会社などができました。これから、どのような取組ができるのか、具体的に考え、実行に移していきます。
![]() ![]() 【2年生】3年生ハナヤ学習の発表会![]() ![]() 2年生は3年生の発表を通じて、来年から始まる総合の学習を楽しみにしている様子でした。 3年 敬老会に向けて![]() ![]() 今日はリハーサルを行いました。教室とは違いとても広いのですが、子どもたちの素敵な歌声が響いていました。本番も楽しみです! 3年 ハナヤ学習「知ろう七三もり上げようぼくらの町」![]() ![]() 3年 国語科「修飾語を使って書こう」![]() ![]() 3年 算数科「あまりのあるわり算」![]() ![]() 【5年生】図画工作科「言葉から思いを広げて」
各クラスで異なるお話の読み聞かせを聞いて、お気に入りの場面を選び、その場面の様子を想像して絵に描いています。人によって選ぶ場面もさまざまで、それぞれの想像している世界観が作品に現れています。色の作り方や塗り方、水の量などを工夫しながら取り組んでいます。どのような作品が完成するのか、今からとても楽しみです。
![]() ![]() 1年 算数科「10よりおおきいかず」
「12+4」「15−3」などの10より大きい数が入った計算を学習しました。
2けたと1けたの数の計算は少し難しいですが、みんなで解き方を確かめながら学習を進めています。 みんなの前に出て自分の考えを発表することにもチャレンジしています! ![]() ![]() 【2年生】図画工作科「ことばのかたち」![]() ![]() ![]() 1年 生活科「いきものとなかよし」
今日は1週間観察した生き物たちを名倉公園に返しに行きました。
「じゃあね!」「さようなら!」「元気でね!」 感謝の気持ちを込めて、お別れのあいさつをしました。 ![]() ![]() ![]() |
|