京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up11
昨日:75
総数:1071554
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

嵯峨中パレード広報本部より2 うちわ作り(9月9日)

 嵯峨中パレードでは桜の植樹のための募金を行っています。
 うちわ制作係ではその募金をしてくださった方へのお返しづくりをしています。募金をしてよかったと思ってもらえるよう、思いを込めながら制作を頑張っているのでぜひ募金をよろしくお願いします。

(本校生徒が作成した記事です。)
画像1画像2

嵯峨中パレード広報本部より1 募金配布(9月9日)

 嵯峨中パレードでは百華繚乱というテーマで地域を盛り上げていきます。
 その中で募金配布では、募金箱やお礼のしおりの制作、そして嵯峨中パレードを多くの人に知ってもらうためのポスターを制作しています。
 たくさんの人に募金をしてもらい、嵯峨嵐山が桜の花でいっぱいになるように頑張るのでよろしくお願いします。

(本校生徒が作成した記事です。)
画像1

パレードエス(9月9日)

 本日5・6限では、嵯峨中パレードにむけたエスに取り組みました。
 広報本部はこのパレードを統括する役を担い、京都嵯峨学園や地域の方々、そして観光客の方々に「嵯峨中パレードを知ってほしい!」「自分たちの愛するこの地域を盛り上げたい!守りたい!」という熱い思いで活動をしています。
 今年で24回目になる嵯峨中パレードのテーマは「百華繚乱」です。一人ひとりが咲き乱れ活躍するパレードになるように頑張ります!
 今年度の広報本部は活動の一環として、各部署に取材し学校ホームページの記事を作成しています。生徒たちが作成した記事も随時更新していくのでよろしくお願いします。

画像1画像2画像3

右京支部授業研修会(9月6日)

 本日5限右京支部授業研修会が実施されました。
 嵯峨中学校では2年生の技術科の授業に多くの教員の方が参観に来られました。来週からの自らの授業に生かす材料を見つけたり、協議から新たな学びを得たりすることにつながっています。
 生徒のみなさんも意欲的に取り組めており、とても素敵でした!
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/19 第2回定期テスト(〜20日)
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp