京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up10
昨日:60
総数:271995
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

9月10日 4年生 3時間目

画像1
画像2
画像3
国語の授業の様子です。つなぎことばをうまく使って昔話を完成させています。

9月10日 5年生 3時間目

画像1
画像2
総合の授業で、花背山の家の合宿での取組について話し合いをいました。

9月10日 2年生 2時間目

画像1
画像2
国語の授業の様子です。一週間の出来事を日記を書くようにまとめていました。

9月10日 1年生 2時間目

画像1
画像2
画像3
国語のお話を楽しもう『やくそく』の授業の様子です。
班ごとにお話の内容を発表しています。

9月10日 光の子学級 2時間目

画像1
画像2
算数の授業の様子です。わり算、九九、たし算などそれぞれの課題を学習をしていました。

9月10日 3年生 1時間目

画像1
画像2
算数の授業で、わり算とあまりの数について学習していました。

校内の様子 9月10日

本日、「花背山の家に向けて見通しをもつ時間」を過ごしたり、「外国語科の学習」に取り組んだり、「書き表した文章を読み合う活動」をする子どもたちの様子がみられました。

午後は人権参観・全体懇談会です。
ご参会をお待ちしています。
画像1
画像2
画像3

校内の様子 9月9日

音楽室からきれいな音色が聞こえてきました。のぞいてみると、5年生がリコーダーをふいていました。
画像1

校内の様子 9月9日

午後、1年生は「かたかなをみつけよう」の学習に取り組んでいました。
画像1

校内の様子 9月9日

画像1
「ルールのあるゲーム」を実際に体験しながら、学ぶ活動です。順番を守りながら取り組むことができていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp