京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up8
昨日:119
総数:1454380
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

京都府マーチングコンテスト「吹奏楽部」…9月8日

 9月8日(日)、京都府立山城総合運動公園太陽が丘体育館において、「第37回京都府マーチングコンテスト」(第52回関西マーチングコンテスト京都府予選)に、吹奏楽部が出場しました。練習時間が少なく、練習場所の確保も難しい中、熱中症予防対策もしながら、一生懸命に練習に取り組んできました。大きな体育館で大勢の観客の中で少し緊張していた様子でしたが、精一杯の素晴らしいマーチングを披露してくれました。残念ながら「銀賞」という結果でしたが、よく頑張りました。場内は撮影禁止なので、演奏後の集合写真を掲載しています。たくさんの保護者の皆様をはじめ、応援をしていただいた皆様方には、ご協力とご支援をいただきありがとうございました。今後とも本校吹奏楽部の応援をよろしくお願いいたします。
画像1

夏季大会予選リーグ戦「ラグビー部」…9月7日

 9月7日(土)、吉祥院公園球技場にて、第65回京都市中学校選手権大会兼第77回京都府中学校総合体育大会のラグビーフットボールの部の予選リーグが、3年生最後の夏季大会として始まりました。本校の初戦は下鴨中学校と対戦し、序盤からフォワード・バックスともにこれまでの練習の成果を発揮し、トライを重ねました。少しミスもあり、失点をしましたが、後半には1年生を含めたサブメンバーも試合に出場し、チーム一つとなって勝利しました。次試合もさらにチーム力をあげて、熱中症やケガ等には十分に気をつけながら、勝利を目指しましょう。暑い中、保護者の皆様方をはじめ、卒業生の皆さんなど応援ありがとうございました。
画像1
画像2

第2回「避難訓練」…9月5日

 9月5日(木)5限に、第2回「避難訓練」をおこないました。1学期の地震を想定した避難訓練に続いて、本校は洪水浸水想定区域内に位置するため、今回は水害を想定した避難訓練です。まずはじめに、水害・洪水についてわかる映像資料を視聴し、水害時の中学校内の避難経路の確認や自分の家周辺などの危険箇所などの確認をし、とるべき行動について考えました。その後、大雨により氾濫危険水位に達したという想定で、上階に避難する訓練をおこないました。慌てることなく行動できていました。
画像1画像2

「ブックハンティング(選書会)」…8月28・29日

 8月28日(水)・29日(木)の2日間、国語の授業15分間及び昼休み・放課後の時間中に、ブックハンティング(選書会)をおこないました。ブックハンティング(選書会)とは、図書を実際に手にとり内容を確認して、新たに購入する図書館の蔵書を自分たちで選ぶことです。生徒たちはたくさんの書籍の中から自分が置きたい本や、読みたい本、本を読んで感動したので他の人にも読んでもらいたい本などを、迷いながら2冊まで自分の選んだ書籍の下に付箋を置いていました。人気の高かった書籍を予算内で購入します。自分の選んだ書籍が選ばれると良いですね。
画像1画像2画像3

「2学期始業式」…8月26日

 今日から2学期がスタートしました。校門や教室で友人や教職員に対して「おはよう」のあいさつや夏休み中の会話をしている生徒など、学校が始まった実感をしました。今後も残暑もしばらくは続くという予報ですので熱中症予防をはじめ、基本的な感染症予防、地震や台風など防災意識の向上等に取り組みながら、教育活動をすすめてまいります。
 2学期始業式は、熱中症予防として表彰生徒や生徒会本部のみ体育館に集合し、その他の生徒はリモートでおこないました。始業式前に、夏季大会やコンクールでの伝達表彰をおこないました。吹奏楽部・サッカー部・男子ソフトテニス部・野球部・女子バレーボール部の団体種目と、アーティスティックスイミング競技2年生女子・硬式テニス3年生女子・陸上部2年生男子の個人種目に対して、全校生徒から大きな拍手で活躍を讃えました。続いて、始業式をおこない、学校長から2学期に向けての話をしました。その後、今日から3週間にわたる教育実習生4名の紹介をおこないました。続いて、生徒会執行部による生徒集会がおこなわれ、各専門委員長から2学期の取組予定などを知らせたり、左京支部生徒会交流会の報告をおこないました。最後に、体育委員会から今年度の体育大会での縦割りチームの抽選をおこなって終了しました。その後は、夏休み明けテストや学活をおこない、本日は午前中で終了しました。明日から平常授業です。体調を整え、学校生活のリズムを早く取り戻しましょう。本日、終学活にて「修中だより8・9号」を配布させていただきました。裏面には8・9月行事予定表を掲載しています。よろしくお願いいたします。→修中だより8・9月号
画像1

近畿大会「女子バレーボール部」…8月7日

 8月7日(水)、第73回近畿中学校総合体育体育大会のバレボール競技の予選リーグがかたおかアリーナ京都でおこなわれました。予選グループは、兵庫県1位の姫路女学院中学校と大阪府1位の金蘭会中学校との対戦でした。両チームとも1位で府県の予選を勝ち上がってきた強豪校です。本校も京都市1位として勝ち上がり京都府代表として自信を持ってのぞみました。まず1試合目の姫路女学院中学校との一戦に全力でチームが一つとなって、今までの練習の成果を発揮しようと一人一人がボールをつなぐ意識を持ち、長いラリー戦でも得点をあげるなど、素晴らしいプレーがたくさんありましたが、接戦の末、2セットを連取され惜敗しました。2試合目の金蘭会中学校との対戦では、全国大会で何度も優勝をしているチームに対して、ひるむことなく自分たちの力を精一杯発揮し、これまで努力した成果が出たプレーが随所にみられました。負けてしまい、予選リーグ敗退となりましたが、とても素晴らしく感動しました。本当によく頑張りました。特に3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。また、会場まで応援に来てくださった保護者の皆様をはじめ、応援してくださったすべての皆様方、ありがとうございました。今後とも本校女子バレーボール部の応援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

近畿大会「陸上部」…8月7日

 8月7日(水)、第73回近畿中学校総合体育体育大会の陸上競技の部が、たけびしスタジアム京都でおこなわれ、本校からは共通男子800mに2年生1名が出場しました。大変暑い中、12時からの予選を見事突破し、午後からの決勝にのぞみました。スタート良く走り出し、ポジショニングや相手との駆け引きなど、単に走るだけでなく状況を考えながらレース運びをしているように見えました。今日は上位進出はできませんでしたが、すでに全国大会出場へのタイムは突破しているので、全国大会では自分の力を大いに発揮し、上位に入賞することを期待しています。頑張ってください。応援に来てくれた部員の皆さん、暑い中お疲れ様でした。
画像1

園芸部「ようこそ先輩!」…8月5日

 8月5日(月)、園芸部の夏休みの活動として「ようこそ先輩!」と題して、園芸部の卒業生が来校し、高校生活の話をしてくれたり、野菜の作り方などを教えてくれました。部員からは「高校を自分で調べて、やりたいことができるところを探そうと思いました。」「高校生活について学ぶことができました。」などの感想があり、大変有意義な時間を過ごすことができました。
画像1

『第61回京都府吹奏楽コンクール』…8月1日

 8月1日(木)、京都コンサートホール大ホールを会場に、開催されている『第61回京都府吹奏楽コンクール』に本校吹奏楽部が出場しました。短い練習時間の中で、工夫しながら練習を重ねてきた演奏がコンサートホールに響き渡りました。特に自由曲の演奏は鳥肌が立つほど素晴らしく、コンサートホール内が大きな拍手で包まれました。演奏後は緊張がほぐれ、写真撮影ではたくさんの笑顔が見られました。たくさんの保護者の皆様方、在校生や卒業生、地域の皆様方、鑑賞していただき、また励ましやねぎらいの言葉など、ありがとうございました。次は、気持ちを切り替えて、マーチングコンテストに出場する部員の皆さんは大変暑い中ですが、これからも頑張ってください。
画像1

京都府大会「野球部」第3位…7月30日

 7月30日(火)、京都府中学校総合体育大会軟式野球の部準決勝が、佛教大学園部キャンパス野球場でおこなわれ、長岡京市立長岡第二中学校と対戦しました。序盤から相手のバッティングが素晴らしく、得点を積み重ねられましたが、本校も粘り強く、鋭い当たりでヒットを打ったり、堅い守りで失点を防ぐなど、精一杯、自分たちの力を発揮しました。残念ながら負けてしまいましたが、京都府第3位は素晴らしい結果だと思います。自分たちの掲げた目標以上となり、一戦一戦チーム力もあがり、キャプテンを中心に3年生がチームをよくまとめました。試合後は、悔しさもあったと思いますが、達成感や成就感のある笑顔も見られました。3年生をはじめ、選手の皆さん、お疲れ様でした。暑い中でしたが、たくさんの保護者の皆様方の応援や給水などのご支援があってこそ、選手たちは安心してプレーできたと思います。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標

学校だより

「学校評価」

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

学校沿革史

きまりについて

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp