![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:481604 |
5年生 2学期のスタートは、楽しいすごろく!![]() ![]() ![]() だんだんと学校生活のリズムがもどってきているようです。 始業式の日にはすごろくをして楽しみました! 3年生 算数![]() ![]() GIGA端末をつかって、図を動かしながら答えがいくつになるか考えていました。 1年生 国語科「カタカナの学習」![]() ![]() ![]() いい姿勢を意識しながら、一生懸命に書く姿がとてもかっこいいです。 1年生 身体計測![]() 最初に前田先生から「すいみんの大切さ」について教えていただきました。 元気よく過ごすためにも、学習したことをしっかり身に付けるためにも「すいみん」はとっても大切だということが分かりました。 1年生 体育科「ようぐあそび」![]() ![]() ボールを使った遊びでは、3〜4人組でボールをお腹と背中に挟んでリレーもしました。 「難しい!」 「ボールが落ちた!」 と、難しかったようですが楽しみながらできていました。 1年生 国語科「図書館へ行こう」![]() 1年生 体育科「ようぐあそび」![]() ![]() ![]() ボールとフラフープを使って遊びました。 キャッチボールをしたり、フラフープを腰で回したりと色々な遊びに挑戦しました。 1年生 体育![]() 先生のお話をしっかりと聞いていて、とてもかっこよかったです。 同じグループの友だちと仲良く上手にようぐあそびをしていました。 2年生 ぐんぐんタイム![]() 友だちや先生と楽しくお話をする練習をしています。 今日はじゃんけんをして、勝った人が負けた人に1つ、2つ質問をしました。 「帰ってから何をしましたか。」 「どんなテレビを見ましたか。」 お互いに楽しく話をすることができました。 1年生 体育科「じんとりあそび」![]() ![]() ![]() 準備も素早くできていました。タグを取ったり、取られないように逃げたりと上手にできる子が増えていました。 |
|