![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:28 総数:449622 |
2年国語
国語の時間に、言葉で道案内をするという学習をしました。目印を考えて、正確に道案内をしようとがんばっていました。
![]() ![]() 【4年生】体育の学習![]() ![]() 全員で体操をして、体ほぐしの運動をします。 技をするときには、動画を撮ってアドバイスをしています。 お互いに高め合っていければいいなと思います。 3年 社会科、スーパーマーケットのくふう その2![]() ![]() ![]() はたらく人々の工夫に気付き、お客さんを呼ぶための方法について、それぞれ自分でまとめていきます。 今日の見学で気付いたことをみんなで共有し、学びが深まっていく様子がとても楽しみです。 3年 社会科、スーパーマーケットのくふう その1![]() ![]() ![]() 夏休みに調査した「買い物調べ」をもとに、自分たちに一番身近なスーパーマーケットのことを調査しています。 自分で決めたテーマ・調べたいことに沿って、いろいろな資料を読み込んで予想を立てています。 今日は、校区内のスーパーマーケットに出かけ、その予想があっているか、店長さんにインタビューしたり、店内の様子を観察させていただきました。 バックヤードも見せていただき、いろいろなことが分かりました。 学校に戻ると、各自ノートを広げ、気付いたことやわかったこと、新たに調べてみたいことなどをどんどんノートに書いていきます。 みんなノートいっぱいに情報を書いていました。 【4年生】算数の学習![]() ![]() 今日は子どもたち同士で教え合う姿が多くみられました。 みんなで協力して学びに向かってほしいと思います。 2年 体育
1学期に学習した「スイミー」の物語と、音楽に合わせてスイミーの気持ちを体で表現しました。
![]() ![]() 2年生 運動会の練習、始動です!![]() ![]() ![]() 「国語で学習をしたスイミーのお話を体で表現する」ということを伝えると、子どもたちは大喜びでした。国語でもマグロやウナギの様子を体の動きなどで表現していましたが、「もっともっとやりたい!」と言っていた子どもたち。やる気は充分なようです。 たくさん工夫できそうなところがあるので、子どもたちと楽しみながら作っていきたいと思います。 算数の学習![]() 教え合って学ぶ姿が見られました。 2年 道徳
道徳「りえさんのよいところ」の学習で、友だちとよいところを伝えあう活動をしました。子どもたちは新しい自分のよさに気づき嬉しそうな表情を浮かべていました。
![]() ![]() 2年 2学期始動!![]() ![]() ![]() 2年生の子どもたちは、元気に登校しています! 黒く日焼けした子、少し背が伸びた子…夏休みにたくさん遊んでたくさん成長したんだな、と感じました。 2学期初日は学年集会を行い、2学期の目標を話し合いました。 子どもたちの自主性や、協力する心を、引き続き育てていきたいなと思います。 まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に気を付けて、元気に過ごしてほしいと思います。 その後は、夏休みの自由研究の作品の紹介をしました。大作がたくさん揃いました。 休み時間に、友だちの作品をじっくりと見ている子どもたちでした。 2学期もどうぞ、よろしくお願いします! |
|