![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:213 総数:498127 |
4年生 運動会の練習 スタートしています!![]() ![]() 4年生は民謡を披露します。子どもたちの元気なパワーをみなさんに届けられるように頑張って練習します! 4年生 2学期スタートです★![]() ![]() 子どもたちは元気です!暑さに負けず、どの教科も頑張っています。 新しい食材「小あじ」
今日の給食は、ごはん・牛乳・小あじのこはくあげ・野菜のきんぴら・いものこ汁でした。
新しい食材の「小あじ」が登場しました。頭から尻尾まで骨ごと食べることができるように、下味をつけてカラッと揚げました。骨ごと食べることができる小魚はよく噛んで食べるので、噛む力をつけることができます。また、骨ごと食べることでカルシウムがしっかりとれるので、育ち盛りの子どもたちに積極的に食べてほしい食材のひとつです。 あじの大きさにも差があったので、頭や骨が気になった…という人や、頭からまるごと食べる魚に慣れないなぁ…という人もいたかと思いますが、みんながんばって食べていましたね。 ごちそうさまでした🌺 ![]() ![]() ![]() |
|