京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up10
昨日:53
総数:501005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜」

1年生 はくにのって♪

画像1画像2
 音楽の学習では、「たん」「た・た」を使って言葉でリズムを作りました。お気に入りのリズムを作って、隣の席の友だちとリズムあそびを楽しみました。

1年生 ひらがなをていねいに

画像1画像2
 書写の学習で、お手本を見て丁寧に文字を書きました。とめ・はね・はらいに気を付けて落ち着いて丁寧に書いています。

花背山の家8

画像1画像2
いただきまーす。お味のほうは・・・

花背山の家7

画像1画像2
野外炊事がんばっています。
美味しそうなにおいが漂って来ました。

花背山の家6

画像1
「冒険の森」を楽しんだ後は、荷物を持って宿泊棟に入り、布団を敷いたり、荷物を整理したりしました。
いよいよ野外炊事場で、夕食のカレーライス作りです。

花背山の家5

画像1画像2
冒険の森でアスレチックを楽しんでいます。

花背山の家4

画像1画像2
昼食の後は「冒険の森」です。
「おーい!」とさけんでいます。

花背山の家3

画像1
自然いっぱいの中のお弁当は美味しいです。
暑いですが、風は涼しいです。

花背山の家2

画像1画像2
 山の家に到着しました。
 入所式では、元気に挨拶しています。
 所員の方から「坂道、ヒル、野生の動物に気をつけましょう」と教わりました。

花背山の家1

画像1画像2
 5年生は今日から花背山の家で、2泊3日の宿泊学習です。
 体育館で出発式をして、元気よく出発して行きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

広沢小学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

非常措置についてのお知らせ

保健室より

京都嵯峨学園

京都市立広沢小学校「学校いじめの防止等基本方針」

広沢小のきまり

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp