京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up7
昨日:64
総数:347940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 理科「水溶液の性質」

画像1
画像2
画像3
 理科の学習で、5種類(塩酸、アンモニア水、重曹水、食塩水、炭酸水)をどのように見分けるのかを調べました。見た目、におい、蒸発させて残った物を比べてみました。
 2学期に入って初めての実験で、子どもたちも楽しそうに安全に取り組むことができました!

6年生 外国語 新しい英語の先生

画像1
画像2
 今日は新しい英語の先生、サム先生との授業でした。出身地や好きな物、家族構成などサム先生の自己紹介を真剣に聞いていました。サム先生への質問では、「Where do you want to go?」「What Japanese food do you like?」など今までの授業で習った表現を生かして質問していました。子ども達はもうサム先生のことが大好きなようです!!

5年生 ジョイントプログラム

画像1
画像2
画像3
 ジョイントプログラム本番がやってきました!子ども達は、直前まで勉強をしていました。分からない問題も諦めず取り組み、何とか答えを埋めようとしていました。ジョイントプログラムが終わっても復習をして、授業に取り組んでほしいと思います。

5年生 No.200!

画像1
画像2
画像3
 記念すべき200件投稿!!5年生2学期は「話し合い」と「聞く姿勢」を意識して学習に取り組んでいます!とても頑張っています!!
 いつも読んでいただきありがとうございます!!

4年生 算数「2けたでわるわり算の筆算」

画像1
画像2
画像3
算数科では、「2けたでわるわり算の筆算」の学習を進めています。

今日は、2桁÷2桁の筆算のしかたについて学びました。

商がどこに立つのか見当をつけながら、「たてる」→「かける」→「ひく」の計算の手順にそって求めることができました。


2年生 体育科「まねっこあそび なげあそび」

画像1
画像2
画像3
「まねっこあそび」では、班ごとに先頭の人に続き、動きをまねるという活動をしています。まわる、はねる等の動きでは、前時よりも工夫を凝らした新しい動きがたくさん見られました。
 「なげあそび」では、的を狙ってボールを投げました。投げる角度や方向など、コツを見つけて練習をしていました。

4年生 図画工作科

画像1
画像2
画像3
図画工作科では、「コロコロガーレ」の学習に取り組みました。

箱を立体的に組み立て、ビー玉を転がしながら動く様子を楽しみました。


2年生 音楽科「生活の中にある音を楽しもう」(2組)

画像1
画像2
2組の様子です。
どのように歌うか決めた後、練習する姿も見られました。

2年生 音楽科「生活の中にある音を楽しもう」(1組)

画像1
画像2
様々な虫のこえが出てくる歌の「虫のこえ」を、3人1組で
どのように歌うかを考えました。
「ここは3人で歌おう。」「ここは徐々に大きくしよう。」と
工夫しながら歌おうとしていました。

1年生 算数科「10よりおおきいかず」

画像1
画像2
この日は、10と4でいくつになるか、16は10といくつかを
考えました。カードや数図ブロックを使って確かめながら問題を
解くことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 社会見学「さすてな京都」(4年)

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

小中一貫教育構想図等

音羽校のやくそく

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp