京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up1
昨日:41
総数:367371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 算数「合同な図形」

画像1
画像2
画像3
 算数の授業では、問題を解くだけでなく解き方を人に分かりやすく説明することを意識して頑張っています。一方的に話すのではなく、相手にどこまで分かっているか確かめながら話そうと意識しています。聞いている姿も素敵です!

5年生 国語「詩を味わおう」

画像1
画像2
画像3
 「かぼちゃのつるが」「われは草なり」を音読して、感じたことや気づいたことを交流しました。どちらの詩も繰り返しの表現があることに気付きました。繰り返すことで強調されより強く言いたいんだ、ということが分かりました。絵にかいて詩の様子を想像している子もいました。色々な感じ方を交流できて面白かったです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

小中一貫教育構想図等

音羽校のやくそく

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp