![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:57 総数:448388 |
1年 みんなで仲良くすごそう
1学期最後の時間は、各学級で子どもたちが「やってみたい!」と思った遊びを出し合い、それぞれ楽しく過ごしました。
みんなの前に立って遊びを進めた児童もいました。 短い時間でしたが、楽しい思い出作りができたね。 今日から夏休み。暑さに気を付けながら楽しく過ごしてくださいね。 宿題もがんばってくださいね! ![]() 1年 大掃除 使ったところをぴかぴかに!
大掃除では普段時間をかけることができない教室の隅やランドセルロッカーの中まで、みんなできれいにしました。
一人一人が自分の役割に進んで取り組むことができ、掃除をする力がついたことに改めて驚きました。 暑い中よくがんばったね!! ![]() ![]() 1年 1学期よくがんばったね 〜終業式〜
7月22日(月)終業式を行いました。
猛暑のため、教室でオンラインで行いましたが、しっかりとお話を聞いて、1学期の締めくくりをすることができました。 楽しく安全に夏休みを過ごしてね。 ![]() 3年 大掃除
今日は、大掃除を行いました。1学期間使った教室や廊下などをきれいに掃除しました。机やいすの裏には、ほこりがたくさん!!自分の机やいすをきれいに掃除することは、ものを大切に使うことにつながりますね!すてきでした☆
![]() ![]() 3年 1学期終業式![]() ![]() ![]() 次に登校するのは8月26日です。みんなの元気な顔が見られるのが楽しみです!!夏休みもたくさんのことを経験をしてぐんぐん成長してくださいね☆ 3年 サマーナイトフェスティバル当日![]() ![]() 当日は、学校に登校した時点でかなりテンションが高い様子で、やる気が感じられました。活動が始まると少し緊張している様子でしたが、一生懸命にがんばっていました!ここで学んだ経験を、2学期以降のハナヤ学習につなげてほしいと思います。 ちょうりじっしゅう(さくらがっきゅう)
2ねんは とれたなつやさいで
ちょうりじっしゅうをしました。 きゅうりをきって すこしいためました。 ![]() ![]() ![]() さくらがっきゅうのかいのしょうたいじょう (さくらがっきゅう)
さくらがっきゅうのかいの しょうたいじょうを こうりゅうの
せんせいに わたしにいきました。 ![]() ![]() 学級会 (さくらがっきゅう)
さくら学級の会をしました。
しゃぼんだまや ダンス おばけやしきなど しました。 ![]() ![]() ![]() こころの日タイム
終業式の後は「こころの日タイム」の時間でした。
6月7月に取り組んだ内容についてふり返りました。 7月のテーマは「ともだちとなかよくすごそう」で 今回は3、4年生の児童が代表して学習したことのふり返りを 発表しました。 自分も人も大切にするために・・・ 学習したことを生かして考えて行動できるように していきたいですね。 |
|