![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:41 総数:483072 |
2年生 図工 交流![]() ![]() ![]() 5年生が作る作品をとても楽しそうに見ていました。 「すごいなぁ」 「かっこいいなぁ」 「きれいだなぁ」 と、たくさんの素敵な感想を伝えることができましたね。 「5年生になったら作れるようになるのかなぁ」 と、つぶやいているお友達もいました。 これからの図工の作品作りにいかしていけたらいいですね☆ 1年生 GIGA端末を使って![]() ![]() ![]() 算数の問題に取り組みましたが、正解すると大喜びの子どもたちでした。 1年生 体育科「かけっこ・リレーあそび」![]() ![]() 「がんばれー!」 「あともう少し!」 と、前向きな声かけが聞こえてきます。 1年生 体育科「かけっこ・リレーあそび」![]() ![]() 準備の仕方にも慣れ、てきぱきと動いていました。 1年生 図画工作科「いっしょにおさんぽ」![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作科「いっしょにおさんぽ」![]() ![]() 「犬と一緒にお散歩したいな」 「らくだに乗せてみたよ」 と、一緒にお散歩したい人や動物を一生懸命考えていました。 1年生 図画工作科「いっしょにおさんぽ」![]() ![]() ひねり出したり、つまみだしたりして思い思いの作品をつくることができました。 2年生 学校図書館の時間![]() 週に1時間、図書館へ行っています。 本を選んだり、読みきかせをしていただいたりと、楽しみにしている2年生です。 2年生 図書室の時間![]() 今日は、読み聞かせをしていただきました。 絵本の読み聞かせをとても楽しみにしていました。 ひまわり学級:土や砂となかよし(図画工作科)![]() ![]() 裸足になり、砂の感触を味わったり大きな砂山を作ったり水を混ぜた時の感触の違いを感じたりいろいろな感触を楽しみたっぷり仲良くなりました。 |
|