![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:77 総数:840302 |
4年 自由学習を発表
今日も自由学習の発表をしました。どれも素晴らしい発表です!
![]() ![]() ![]() 4年 すもう遊び
すもう遊びの2回目の学習です。少しコツや対策が分かってきた人も多いようで、取り組み方に工夫が見えてきました。
![]() ![]() ![]() 4年 総合「エコライフチャレンジ」
今日から総合の学習で「エコライフチャレンジ」を始めました。環境問題について考え、地球温暖化が大きく関わっていることを知りました。
![]() エコライフチャレンジ![]() 学習がスタートしました。 今日は地球温暖化について動画を見ながら キーワードを集めていきました。 地球温暖化はこれまで学習してきた自然災害にも 大きくかかわってきます。 1か月かけて環境問題について調べ、交流し、 自分たちにできることを考えていきます。 自由研究発表会 その2!![]() 昨日とはちがうグループで発表し合いました。 昨日よりも話が弾んでおり、 「これはどうやったの?」と 自然と質問する姿が見られました。 自然災害からくらしを守る![]() ![]() 今日はグループで学習問題に対して予想を出し合いました。 「被害にあったときは誰が片づけてくれてるのかな」 「天気予報を見ながら、避難所の準備をしているんじゃないかな?」 「わたしと同じことを書いているね」 「これとこれは台風が来る前にやることだね」 友だちと話し合いながら予想をどんどん仲間分けして これから調べていくことを決めていきます。 4年 朝のほのぼのとした様子![]() 4年3組の朝の様子です。 カバンから荷物を出したり, 宿題を出す準備をしたり, お茶を飲んだり, 先生からのお手伝いを進んで引き受け献身的に仕事をしたり。 ほのぼのとした朝の紹介でした。 4年 実はこっそり…![]() 放課後に,子どもたちに分からないようダンスの練習や撮影を進めていることはヒミツです。。。 4年 自由学習発表![]() ある人は,夏休みに行った花火大会に感動し,それをスライドにまとめて全体に発表しました。 聞いている人もまるで実際に花火大会に参加したような見事なプレゼン力で,発表が終わると自然と大きな拍手が鳴り響きました。 4年 30人全員そろったよ!うれしいなあ!!![]() 記念に写真を撮りました。 仲間全員がそろい,とてもうれしそうでした。 担任が新しくなったけど,2か月間よろしくね!(^^)/ |
|