![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:27 総数:636144 |
今日の給食
6月28日(金)
今日の献立は,◆ごはん ◆キャベツのすまし汁 ◆おからそぼろどんぶりの具 ◆さといもとこんにゃくの土佐煮 ◆牛乳 です。 「土佐煮」・・・どんな調理だったかなあと,再び調べてみます。鰹節を削ったものを野菜などとともに醤油で煮込んだ料理です。給食では,里芋とこんにゃくを煮つけてつくっています。 キャベツのすまし汁,おからそぼろどんぶりときょうはたくさんのおかずですね。 ![]() しいのみ学級 本日の様子![]() ![]() ![]() 「あいさつ」をテーマに、写真や先生の話を聞いた上でどのようなことが大切かをみんなで考えて、明日から1週間それぞれめあてを立てて挨拶を頑張ることを決めました。 しいのみ学級 本日の様子![]() ![]() ![]() 簡単な3ヒントクイズやLet's 〜!のフレーズに合わせて伝え合いをすることができました。 しいのみ学級 本日の様子![]() ![]() ![]() 2校時の体育科ではソフトバレーボールを使って、小学生と中学生がペアになって練習したり、簡単なゲーム形式で活動をしたりしました。 中学生のお兄さんたちが優しくて小学生はとても楽しく喜んで活動することができました。 テストに向けて![]() お手本をよく見て![]() 1年 算数 たし算カードで![]() ![]() 算数の学習でたし算カードを使ってたし算の練習をしています。 回数を重ねていくごとに、式を見て答えを言うスピードもだんだんと速くなってきました。 1年 国語 くいず大会
6月27日(木)
国語で学習したことを生かして,それぞれが選んだ花でつぼみクイズを作りクイズ大会をしました。 初めに2人でクイズを出し合い、最後には全体で、クイズ大会をしました。 ![]() ![]() 今日の給食
6月27日(木)
今日の献立は,◆むぎごはん ◆ぶた肉ととうふの葛煮 ◆小松菜と切り干しだいこんの煮びたし ◆牛乳 です。 献立の中に「切り干しだいこん」は,もともとの「だいこん」とは全く違う姿です。子どもたちの中には,色がついた細長いものがもともと白いだいこんと教えると驚いている子もいました。 ![]() 2年 食の指導「夏やさいパワーを知ろう」![]() ![]() はじめはグループに分かれて夏野菜の形やにおいを確かめ、クイズ作り。 次に夏野菜パワーを教えてもらって確かめました。 野菜が苦手な子も、少しは食べてみようと思うことができたようです。 2組は来週学習する予定です。 |
|