![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:102 総数:350842 |
【4年】 体育科 「小型ハードル走」![]() 【5年】身近な人について紹介し合おう![]() この単元では、身近な人について性格やできることを友だちに紹介します。さっそく誰のことを紹介しようかな〜?と考えていた人もいましたよ。 次回も紹介するための新しい単語や表現を学習していきましょうね♪ 【6年】夏休み明けのHERO達!![]() ![]() ![]() 6年生にとって小学校生活最後の夏休みでしたので、いろいろな思いを持ちながら過ごしていたように感じます。 登校した際にはお互い恥ずかしそうにしていた子ども達も、始業式や学活でのアイスブレイクタイムや2学期の目標決めなどいろいろな活動の中で仲間と関わり合うことで、時間が経つごとにいつもの6−1教室の雰囲気になっていきました。 27人の仲間といろいろなことに挑戦して素敵な思い出を作っていきましょうね♪ 【2年】2学期もみんなで「かっこよく」スタート!![]() ![]() ![]() 久しぶりに子どもたちの元気な声が教室に戻ってきました。 今日は、久しぶりの友だちと夏休みの出来事を「サイコロトーク」でお話ししたり、夏休みに作った作品を交流したりしました。 子どもたちの嬉しそうな声と表情がとても素敵でした。 2学期もみんなで「かっこいい2年生!」を目指していきましょうね。 【1年】2学期スタート!![]() ![]() ![]() 初日から夏休みの思い出を友達と話したり、先生たちに伝えてくれたりする姿が見られました。 また、みんなの自由工作や自由研究を紹介しあい、たくさんの素晴らしい作品を見て感動していました。 2学期は大将軍カップや学習発表会などイベントが盛りだくさんですが、みんなで協力して頑張りましょう! 【3くみ】2学期 始業式![]() 夏休みのたくさんの思い出を聞かせてくれて、楽しそうに話すその姿を見て、私たち教員も楽しい気持ちになりました! 2学期もよろしくお願いします。 2学期始業式![]() ![]() ![]() 今日から2学期のスタートです。 始業式は暑さを考慮してオンラインで行いました。 教室での始業式でしたが、どの学年も姿勢よく、しっかりと話を聞く姿が見られました。 校長先生からは、 「3つのC」 1CHANCE(チャンス) 2CHRANGE(チャレンジ) 3CHANGE(チェンジ) 2学期、長い学期ですが、自分が頑張れるチャンスだととらえ、遊びも勉強も積極的にチャレンジしよりよい自分に、また、新たな自分にチェンジしていってほしいというお話がありました。 挑戦の先には成功か成長しかありません。そして自分をどんどんレベルアップしてかっこいい大将軍の子どもたちになってほしいと思います。 夏のラジオ体操![]() ![]() 子どもたちや保護者の方などたくさん方が参加していました。ラジオ体操は明日まで行われます。 そして来週からはいよいよ2学期です。 体調を整え、元気な顔で会えるのを楽しみにしています。 夏休みのミルク![]() ![]() ![]() 今日は、ミルクのために室内用のゲージと爪切りを行いました。 6年生の飼育委員会の子もお手伝いに来てくれて、嬉しそうなミルクでした。 【6年】水泳記録会に挑戦するHERO達!![]() ![]() ![]() 大将軍小学校からは3名の児童が参加し、どの子も目標タイムを切ることができました。 小学校生活最後の夏休みに、水泳記録会に挑戦して、自己最高記録を出したHERO達です。 2学期もこの調子で活躍してくれることを期待しています。 今日はよく頑張りました♪ 1枚目:記録会会場の写真 2・3枚目:夏休みに行った水泳練習の写真 |
|