京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up6
昨日:50
総数:1072124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

修学旅行2日目

 市内班別研修の様子です。
眼鏡橋・中華街・大浦天主堂がチェックポイントになっています。
画像1
画像2

2年生チャレンジ体験2日目(5月29日)事業所編

 チャレンジ体験2日目の事業所体験の様子です。
 事業所の方の指示をしっかり聞いて役割を果たそうとする姿が見られました。頼もしい背中ですね!
画像1画像2画像3

2年生チャレンジ体験2日目(5月29日)学校体験編

 チャレンジ体験2日目になりました。嵯峨中学校での体験をした生徒たちの様子です。
 社会に出ると名刺のやり取りをするかもしれない!ということで、ビジネスマナーの一環として名刺づくりとそれを渡す練習をしました。オリジナルの名刺をちょっと照れながら渡している様子が印象的でした。
画像1画像2画像3

修学旅行2日目 班別研修

 長崎市内の班別研修が始まっています。
チェックポイントに時間通りにみんな来ています。
画像1
画像2

修学旅行2日目

7・10組の出島散策の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目

画像1
軍艦島の様子です。

修学旅行2日目

1〜6組・10組の軍艦島上陸の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目

 1〜6組・10組も、まもなく軍艦島に上陸予定です。

修学旅行2日目(1〜6組・10組交流)

画像1
 出島散策の様子です。

修学旅行2日目(7・10組)

 7・10組が軍艦島に無事上陸しました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 2学期始業式
8/28 合同科学センター学習(10組)
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp