最新更新日:2024/11/03 | |
本日:55
昨日:86 総数:1028539 |
1学期終業式(7月19日)
本日は1学期終業式でした。明日から夏休みに入ります。終業式での校長先生のお話を少し紹介します。
みんなに伝えておきたいことは3つです。 1つ目は長期休暇に入ると、学校中心の生活から、家庭中心の生活に変わります。生活リズムが乱れがちになるので、だからこそエスノートを活用してスケジュール管理をしましょう。 2つ目は、人とのコミュニケーションを大切にしましょう。コミュニケーションは待つものではなく、自分からとるものです。コミュニケーションを取ろうとすると必ず相手のことを考えます。この夏、家の人、地域の人、久しぶりに会う人たちと積極的にコミュニケーションを取ってください。また、夏休みが明けたら、先生や友達に大きな声で挨拶をしてくださいね。 3つ目は自分の体調を管理して、健康を維持してください。感染症、熱中症にかからないために、自分にできることにしっかりと取り組みましょう。 水の事故も相次いでいますので、十分に気を付けてください。8月26日にみんなに会えることを楽しみにしています。 1年生学年集会(7月18日)
18日(木)1限に、学年集会を行いました。
代議員が司会進行を務め、各クラス1学期の振り返りを発表しました。この日に向けて、代議員は放課後にクラスのみんなが書いた振り返りを元に発表原稿をまとめ、発表練習を行ってくれていました。初めて、自分たちで学年集会を進めるということで、緊張しながらも、しっかり役割を果たしてくれました。その後、各先生方より、命を守ることや夏休みの生活などについて話がありました。 入学してから4ヶ月、たくさん成長が見られました。2学期も、さらにパワーアップしてくれることを期待しています。 生徒会スローガン
今年度の生徒会スローガンは「縁〜心でつなぐ嵯峨魂〜」です。
先日の生徒総会にて承認されたので、南校舎の南側の壁面にスローガンをかかげました。 「縁」とは嵯峨中で出会えたこの縁を大切に、学校生活や様々な行事ごとにも協力をして取り組んでいこうという思いがあります。また先輩たちがつないでくれた想いを胸に、より成長していける嵯峨中学校を目指します。 パレードエス(7月18日)
本日4限から、本格的に各部署ごとでの嵯峨中パレードに向けた準備が始動しました。
1・2年生はうちわのデザインづくり、3年生と一部の2年生は部署ごとでの活動となり、リーダーと副リーダーが選出されました。3年生誰もが主役となり、前年を超えるパレードにするために全学年で頑張りましょう! 3年生学年集会(7月18日)
本日3限、学年集会をおこないました。
各クラスの1学期の反省を漢字1文字で表しました。良い部分も悪い部分も含めて、各クラス様々な漢字が出てきて、クラスの様子がよくわかりました。また、代議員からの提案で今の3年生の様子をみんなに客観的に見てほしいという思いから、普段の様子を劇で再現し振り返ってもらいました。以前に注意を受けたことのある休み時間の過ごし方や、授業の受け方など見事に再現をしてくれました。 見ているみんなからは笑いも起こりましたが、インタビューをした中には「みんなは笑って見ているけれど、これが今の現状なので笑っている場合ではないと思う」という意見もありました。今一度、自分事としてとらえて、改善すべきところは2学期に改善していきましょう。 そして、体育大会や修学旅行だけでなく、普段学校生活の中でキラリと輝いていたクラスのメンバーを表彰しました。色々な場面でたくさんの人が活躍していた様子が見てとれました。 先生方のお話にもあったように、受験生の夏がやってきます。どのようにして時間を使っていくのか、時間は無限にあるものではありません。生活リズムを崩さないように、エスノートを使ってきちんと計画を立てて、この夏を乗り切ってほしいと思います。 2年生学年集会(7月18日)
18日(木)2限2年生学年集会が代議員の進行で行われました。
夏休みに入るにあたり、命を第一に考えて過ごすことや、エスノートを積極的に活用すること、2学期からの姿に期待したいことなど、各先生から話がありました。 また、学年代表や10組の生徒からの1学期のふりかえりを行い、2学期に向けて学年全員で強化していきたいことを確認しました。 明日で学校生活も一区切りつきますが、有意義な夏休みを送るとともに、元気に2学期を迎えられることを願っています。 10組校外学習(7月16日)
本日、7月16日(火)に10組は校外学習として、祇園祭山鉾巡行を見学に行きました。宵山ということもあり、朝からたくさんの人々で賑わっていました。
四条烏丸周辺を歩き回って、実際に山鉾を見ることができました。様々な山鉾があることを知り、山鉾の大きさや迫力に圧倒されました。 暑い中お疲れさまでした。 パレードエス(7月12日)
本日4限目、今年度最初のパレードエスをおこないました。
2001年から始まったパレードには、先輩方や地域の方々の様々な想いが込められています。 今年度の実行委員長の生徒は、先輩方がつないでくれた伝統を自分たち流にアップデートしながらも、後世に引き継いでいきたい。また、全員が楽しんで活動できるようにしていきたいと意気込みを語ってくれました。来週は標語づくりをしたのち、本格的にそれぞれの部署に分かれての活動になります。 また、うちわも引き続き回収をしていますので、ご協力よろしくお願いします。 租税教室(7月10日)
本日6限、近畿税理士会から税理士の方に来ていただいて税についてのお話をしていただきました。昔と今の税のしくみの違いや、税は「とられる税」ではなく「支払う税」であるということ。また、支払った税がどのようにして使われているのか、またその使い道を考えて決定しているのは私たちが選挙で選んだ国会議員であること。ということは、税金の使い道も間接的ではあるが、私たちできめることができるということなどをお話していただきました。
そして実際に、消費税の税率と税金の使い道について、税理士のお二方に演説をしていただき、模擬選挙をGIGA端末でおこないました。選んだ理由も入力してもらいましたが、きちんと自分事としてとらえて真剣に投票している様子がうかがえました。 あいさつ運動(7月8日)
本日から1週間、生徒会本部が朝のあいさつ運動を行っています。
気持ちのよいあいさつってどんなんだろうか。みんなが気持ちよくあいさつしてくれるようになるためにはどう声かけをしたらいいだろうか、と生徒会本部のみんなも工夫しながらあいさつをしています。 また、普段は中校舎の入り口に設置している「服のチカラプロジェクト」と「嵯峨中パレードのうちわ」の回収BOXをあいさつ運動の際に正門・西門それぞれに設置しています。家にある着なくなったこども服や使わなくなったうちわがあれば、学校で回収をしていますので、ご持参ください。ご協力をよろしくお願いします。 |
|