京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/02
本日:count up23
昨日:129
総数:381623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

4年 総合的な学習 ごみ調査1

 総合的な学習では、大塚の環境を守っていくためにどうしたらいいかを考えています。今日は、大塚のまちの環境の現状を知るために、ごみ調査にでかけました。小山方面、南の住宅地方面、一号線の大通り方面の3つのグループに分かれて調査を行いました。注意事項や、調べる内容を確認して、いざ出発です!
画像1

2年 生活科「ぐんぐんそだておいしいやさい」

画像1画像2
 育てているミニトマトが伸びてきたので、支柱を立てました。

 ミニトマトに刺さらないように慎重に立てることができました。
 毎朝の水やりも頑張っています。2年生の畑では他にもさまざまな野菜を育てています。
 「お花が咲いていたよ!」と教えてくれたお子さんもいました。美味しく育ちますように…。

【6年】お楽しみ会をしました!

 プール掃除が雨で中止になった時間を活用して,各クラスでお楽しみ会をしました。教室の床のマスを使った鬼ごっこやクイズ、劇など、係ごとに準備していた活動をみんなで楽しみました。
画像1画像2画像3

【6年】分数の計算

 算数科では、分数×整数、分数÷整数、分数×分数の学習をしています。これまでの分数の既習内容を確認した上で、毎時間、関係図や面積図などを用いて計算の仕方を考えています。図だけでなく、だんだんと自分の言葉で説明する文章も書けるようになってきました。また、自分が考えた計算の仕方を友だちに伝えることもできはじめています。
画像1画像2画像3

【6年】クラブ活動

 クラブ活動が始まりました。クラブ長に進んで立候補したり,年間の活動計画を決める際には多くの意見を出したりする姿が見られました。最高学年としての責任感を持ち,下学年と協力しながら活動に取り組んでほしいと思います。
画像1画像2画像3

5年生 家庭科「協力してお湯を沸かしてお茶を入れよう」

画像1画像2画像3
 5年生は今年から始まった家庭科の学習で初めて実習に取り組みました。今日は1組がお湯を沸かして、お茶を入れました。
 準備・片付けまでグループで協力することができました。次の単元では「ゆでる料理」に挑戦です。

1年 算数

画像1
画像2
画像3
 算数科の「いくつといくつ」の学習をしました。

 数図ブロックを使ったり、おはじきいれをしたりして6から10までの数がいくつといくつに分かれるのかを調べました。

 また、数字カードを使って友達と一緒にゲームをしながら楽しく学習を進められました。



1年 交通安全教室

画像1画像2
 27日(月)3時間目に「交通安全教室」がありました。山科警察署の方に来ていただき,安全のお話を聞いたり,横断歩道の渡り方を練習したりしました。横断歩道の前で止まって左右を確認する,手で車に合図をするなど,教えてもらったことをきちんと実践し安全に気をつけて登下校してほしいと思います。

全校合唱♪

 27日の朝会の中で、全校合唱曲「世界がひとつになるまで」の練習をしました。全校で歌うのはこの日が初でした。山ざき先生の指揮に合わせて強弱を意識して歌いました。体育館に、全校の歌声が響きわたり、とても素敵な時間となりました。この全校合唱は、50周年記念式典のプログラムの一つです。これから、それぞれの教室で練習したり、朝会で全校で練習したりを続け、式典の日には、ますます素敵なハーモニーが響き渡るよう頑張ってほしいと思います。
画像1画像2

朝会

 27日(月)に朝会を行いました。
 校長先生のお話では、挨拶が自然にできていることや1年生を迎える会をみんなで盛り上げることができたことなどのお話がありました。大塚小学校の児童のよさがたくさんお話の中に出てきました。
 その後、米満先生、勝部先生からのお話もありました。米満先生からはりんごの話から、それぞれの考えを出し合うことが学ぶことにつながること、勝部先生からは、名札をつけることがみんなの安全につながることの話がありました。
 今日の話をこれからの学校生活に生かしていってほしいです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp