![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:62 総数:840240 |
3年生 図工「ひもでつないで2」![]() ![]() 3年生 図工「ひもでつないで」![]() ![]() 図工室は一度入ったら出られない、毛糸ワールドになっていました。 図工室全体を使って、学習しました。 3年生 「本で知ったことをクイズにしよう2」![]() ![]() 2年生 食の学習
栄養教諭の久保田先生が食の栄養の学習をしていただきました。野菜や魚、肉などの大切さを知り、苦手な食べ物も頑張って食べていました!
![]() ![]() 2年生 外国語活動
外国語活動の学習で、数をたずね方を学習しました。How many〜?と聞き、数を数えて答えるという活動をしました。
![]() ![]() 4年 掃除の様子
道徳の学習で自分たちの学年の良さの1つに『掃除を一生懸命していること』という意見が出てきました。実際に様子をじっくりと見ていましたが、1人1人が丁寧に拭き掃除や掃き掃除を協力して取り組んでいました。いつもありがとう。
![]() ![]() 先週の1年生 食の指導![]() 今回は、「まほうのたべかた」を教えていただきました。 その後の給食時間には、苦手なものも、いつもは何気なく食べているものも、「まほうのたべかた」をつかって味わって食べることができました。 ぜひお家でもどんな食べ方なのか聞いてみてください。 先週の1年生 おおきなかぶ![]() ![]() グループごとに色々な工夫をしながら上手に発表することができました。 なかよし会2![]() ![]() みんなで素敵な飾りを作ることができて、子どもたちも大満足だったようです。 なかよし会![]() ![]() 1人1人とても丁寧に教えていただいて、楽しみながら作っていました。 |
|