京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up49
昨日:51
総数:602387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月)1学期終業式です。みんな,本当によくがんばりました!

お手本をよく見て

画像1
 書写の学習で、硬筆書写に取り組みました。お手本を見ながら、集中して書くことができました。

1年 算数 たし算カードで

画像1画像2
6月27日(木)

算数の学習でたし算カードを使ってたし算の練習をしています。
回数を重ねていくごとに、式を見て答えを言うスピードもだんだんと速くなってきました。

1年 国語 くいず大会

6月27日(木)

国語で学習したことを生かして,それぞれが選んだ花でつぼみクイズを作りクイズ大会をしました。
初めに2人でクイズを出し合い、最後には全体で、クイズ大会をしました。
画像1
画像2

今日の給食

6月27日(木)

今日の献立は,◆むぎごはん ◆ぶた肉ととうふの葛煮 ◆小松菜と切り干しだいこんの煮びたし ◆牛乳 です。

献立の中に「切り干しだいこん」は,もともとの「だいこん」とは全く違う姿です。子どもたちの中には,色がついた細長いものがもともと白いだいこんと教えると驚いている子もいました。
画像1

2年 食の指導「夏やさいパワーを知ろう」

画像1画像2
 今日は栄養教諭に「夏やさいパワー」について教えてもらいました。

 はじめはグループに分かれて夏野菜の形やにおいを確かめ、クイズ作り。

 次に夏野菜パワーを教えてもらって確かめました。

 野菜が苦手な子も、少しは食べてみようと思うことができたようです。

 2組は来週学習する予定です。

顕微鏡を使って

6月26日(水)

理科の時間です。

池や川にいるメダカは何を食べているのだろう,と言う学習問題から,
池や川等の水の中にいる(であろう)微生物を顕微鏡で観察しました。

小さい物を見つけるのに顕微鏡の操作に苦労していましたが,
見つけると,歓声を上げて喜んでみていました。
画像1
画像2

2年 水あそび

画像1画像2
 先週は低い水位での水あそび。
 お天気に恵まれず、今日は2回目の水あそびの学習。

 今日は少し水位も高くなり、子ども達はわくわくした様子でした。

 浮いたりもぐったりして水と仲良くなっていました。

 次の水あそびの学習は、いいお天気になりますように。

あちらこちらでインタビュー

6月26日(水)

知りたいこと,分からないことを学校の先生たちにたずねたいということで,今,いろいろな学年で,「インタビュー」活動を行っています。

今日は,1年生と3年生が,休み時間に職員室前にたくさんやってきて,事前に用意した質問をインタビューしていました。


画像1
画像2

今日の給食

6月26日(水)

 今日の献立は,◆黒糖コッペパン ◆スープ ◆ソーセージと野菜の炒めナムル ◆牛乳 です。

 ソーセージと野菜の炒めナムルは,じゃがいものとチキンフランクフルトを使ってにんじん,きゅうりといっしょに炒めています。

 夏が旬のきゅうり。夏らしさも一緒に味わいました。
画像1

3年 書写 「土」

穂先は、いつも左ななめ上になることを確認して練習を進めました。

毛筆学習も3回目、準備や片付けにも少しずつ慣れてきました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
7/16 個人懇談会 4時間授業
7/17 個人懇談会 4時間授業
7/19 -
7/22 1学期終業式 4時間授業 給食後完全下校
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp