京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up3
昨日:191
総数:729770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

1年生科学センター学習

実験の様子
画像1

1年生科学センター学習

物理分野、地学分野の授業2/2
画像1
画像2

1年生科学センター学習

物理分野、地学分野の授業1/2
画像1
画像2

1年生科学センター学習

4組と5組プラネタリウム学習がはじまるとこです。
画像1
画像2

プール掃除

来週から始まるプール授業のため、

ラグビー部、女子バスケットボール部、女子バレー部に協力してもらって、
プールそうじを行いました。

朝の大雨がうそのような晴天のもと、
みんな一生懸命がんばってくれました。
画像1
画像2

京都市中学校春季総合体育大会 水泳の部

6月16日(日)加茂川中学校で行われました。

男子100m平泳ぎ
女子50m自由形  で出場。

100m平泳ぎは優勝。
二人とも清々しい泳ぎをしていました。 
画像1
画像2
画像3

生き方・探究チャレンジ体験 ケンタッキーフライドチキン

ラストチャレンジです!!

京都リサーチパーク店

注文をさせていただくと、
生徒が詰めてくれたポテトや入れてくれたドリンク、
最後は丁寧に商品提供までしてくれました。

いつもよりおいしく感じました。

画像1
画像2

生き方・探究チャレンジ体験 八条幼稚園

園児たちへの発表会です。
画像1
画像2

生き方・探究チャレンジ体験 スターバックスコーヒー

自分たちでボードも作成させてもらいました。
画像1
画像2

生き方・探究チャレンジ体験 西七条保育園

保育園の先生させてもらいました。2/2
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学習内容(シラバス)

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

部活動ガイドライン

スクールカウンセラー

図書館だより

お知らせ

生徒心得・学校生活のきまりについて

行事予定

京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp