京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up14
昨日:59
総数:253356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 次年度に向けた就学時健康診断は11月19日(火)☆ 入学説明会は2月3日(月)に実施いたします。☆☆☆

5年 社会「くらしを支える食料生産」

画像1画像2
 社会「くらしを支える食料生産」の学習で、産地調べをしました。スーパーの広告から、白地図に○○産の食品を切り取って貼りました。グループで協力して貼っていくと、「沖縄のもずくがあった!」と今までの学習とも繋がった呟きが聞こえてきました。

5年 図工「まだ見ぬ世界」

画像1画像2
 図工「まだ見ぬ世界」では、写真を一枚選び、その写真の続きの世界を画用紙に描いています。下書きがようやく終わり、絵の具に入り始めたところです。どんな世界が広がるのか、完成が楽しみです。

1年 選書会

画像1画像2画像3
 今日の2時間目は、みんなが楽しみにしていた選書会でした。ふれあいホールに入ると、たくさんの本が並んでいて、「うわぁ〜!」と驚く子どもたち。「どれにしようかなぁ」と目をキラキラさせてたくさんの本を見つめます。

 1人2本短冊を持っていて、たくさんの本の中から自分が読みたい本に挟みます。「迷うわぁ・・・」と言いながら、何とか全員2本の短冊をお気に入りの本に挟むことができました。ちなみに、1年生に大人気だったのは、「大ピンチずかん2」でした。

 図書館が大好きな1年生。初めての選書会を楽しみました。

生活単元「ろぐみばたけ」

画像1
画像2
画像3
 生活単元の学習で、夏野菜と花を育てています。育てている野菜は「なす」「ピーマン」「ゴーヤ」「サツマイモ」です。花は、「ヒマワリ」「ホウセンカ」です。(1年「アサガオ」2年「ミニトマト」3年「ホウセンカ」は、交流学級で一緒に育てています)
 今日は、ものさしや巻尺を使ってどれくらい大きくなったか、高さを測ってみました。思ったより高くなっていて、自分の物差しでは足りず、友だちの物差しを借りて足して測る場面も見られました。
 たくさん収穫できるよう、お世話をがんばりたいです。

風船バレーで記録に挑戦!

画像1
 先週の朝会で、4年生が大縄跳びで「いなりっこたまご」を割った様子を見て、「いいなあ」「すごいなあ」と思ったろ組のみんなは、「自分たちも記録に挑戦して、いなりっこたまごを割ろう!」と思い立ちました。「何の記録に挑戦しようか」と考え、自立活動で取り組んでいる「風船バレー」に決めました。目標は、低学年が多いことを考慮して「地面につかないで、50回連続でつく。低学年も風船がつけるように風船を回す。」にしました。早速今日から練習を始めました。「いなりっこたまご」が割れるよう、力を合わせてがんばります。

4年生・選書会

画像1
6時間目の選書会は,5年生といっしょにしました。

子ども達も今年で4回目の取り組みです。
一人につき2本のしおりをさっとお目当ての本に挟み込んで,あとはじっくり読書を楽しむ子達もいれば,時間ぎりぎりまで「どれにしようか。」と本選びをしている子達もいました。

この選書会でのみんなの希望を参考にして,夏休み中に購入図書が決まります。
2学期にどんな本が待っているかをお楽しみに!
画像2

2年 選書会

画像1
画像2
画像3
学校図書館にあったらいいなと思う本を、一人2冊ずつ選びました。
どんな本があるのか、興味津々な様子でした。

2年 旗に手形を

画像1
画像2
画像3
お知らせしておりました通り、今日は「世界一大きな絵」のプロジェクトの旗づくりに参加しました。手に絵の具をつけて、旗にペタペタと自分の手形をつけました。

4年生・長方形をかこう

画像1
「垂直と平行」の学習の中で,今日は「長方形をかこう」という課題に取り組みました。
昨日1組の三角定規を使って,垂直と平行の二直線をひくことに挑戦していた子ども達。
「マス目のないところにでも,三角定規を使ったらひけることが分かってびっくりしました。」という内容の振り返りがいくつも見られていました。

今日はもう一度そのやり方を振り返ってから,「長方形」にがんばって取り組みました。
とはいえ途中まではかけたけど,最後までは仕上げられなかった子達もいましたが,「ここまではかけたよ」というところをノートを使って,ペアで伝え合い,最後は学級みんなで確かめながら,完成させることができてました。
画像2

食べ物の旅

画像1画像2
昨日は栄養教諭の先生のお話を聞きました。

大きな紙芝居にみんな興味津々でした。

食べ物はどうやって体の中を旅するのか考えることができましたね。

なが〜い小腸にもびっくりした時間でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp