京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up15
昨日:30
総数:350068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 音楽科「ふしぎな木の実」

画像1
画像2
今日は、楽器を使って「ふしぎな木の実」の演奏に挑戦しました。

リズムに気を付けながら、楽しく合奏する姿が見られました。

次回は周りの人の音を聞き、リズムをそろえることを意識して練習しましょう♪

4年生 算数科「垂直・平行と四角形」

画像1
画像2
今日は、方眼紙を使って垂直・平行を見つけたり作図したりする学習をしました。

三角定規を使いながらの作図にも慣れてきたようです。

「垂直」と「平行」の定義をしっかりと覚えよう!

4年生 国語科「一つの花」

画像1
画像2
画像3
今日は、登場人物の行動の中から心にのこったことをまとめる学習をしました。

学習を通して学んだことや感じたことをふり返り、理由を明確にしながら書きました。

明日は、今日書いたものを友達同士で伝え合います。

2年生 算数「ほうかご何する?」

画像1画像2
「ほうかご何する?」の学習では、図の書き方を学習しています。
分からない数字があるときには、□を使い、図を描いています。
その図を見て、どんな計算をすればよいか考えています。
定規や赤鉛筆、青鉛筆を上手に使ってノートに分かりやすくかくことができています。

6年 「くるくるクランク」(2組)

画像1
画像2
画像3
 2組もおもしろく発想力ある作品になりました!鑑賞も友達の作品を動かしながら
工夫やおもしろい所を見つけていました!

6年 図工「くるくるクランク」(1組)

画像1
画像2
画像3
 クランクという回転運動を使い、上下に動く仕組みをつくる題材で、子どもたちは、一人一人自分で牛乳パックと針金を使ってつくりました!
 回しながら何が見えてくるか想像し、みんなアイデアのあふれた作品となりました!!

4年生 算数科「垂直・平行と四角形」

画像1
画像2
画像3
今日は、2つの三角定規を使って自分で垂直と平行を書きました。

三角定規のあて方に気を付けながら工夫して作図することができました。

さくら生活科 学習の様子

画像1画像2
 朝、学校に来るとチョウになっていました。たまごから育てていてチョウになる日を楽しみにしていました。ふれあいガーデンでチョウをはなして見送りました。

2年生 生活「小さなともだち」

画像1画像2
「小さなともだち」では、ダンゴムシについて学習しています。
ダンゴムシはどんなところに住んでいるのか探したり、何を食べるのか、どうやって飼うのか考えたりして、学習をしています。
見つけたダンゴムシは、班で協力してお世話していきます。

2年生 国語「スイミー」

画像1画像2
昨日から「スイミー」の学習が始まりました。
スイミーの学習では、スイミーになりきって日記を書きながら進めていきます。
今日は、1場面と2場面を中心に学習しました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp