![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:18 総数:481590 |
1年生 生活科「さいてほしいな わたしのはな」![]() ![]() 「いっぱいさいた!!」 「つぼみもでてきたよ!本当にねじれているね」 水やりをしながらしっかり観察しています。 ただここ最近の暑さのせいか、葉っぱが枯れてきている子も… 「水をたくさんあげないと」 「元気になってほしいな」 と、朝顔を気にかけている姿がとても素敵です。 3年生 理科 風とゴムの力のはたらき
ゴムの力で車を動かしました。ゴムをのばす長さによって、物を動かす力に違いがあるかどうかを調べるために実験しています。
![]() ![]() ![]() 1年生 児童会のお兄さん、お姉さんと![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作科「いっしょにおさんぽ」![]() ![]() 「うさぎといっしょに走りたいな」 と、一緒におさんぽするなかよしさんと、どんなことをしたいかも考えながら作品を完成させていました。 1年生 図画工作科「いっしょにおさんぽ」![]() ![]() ![]() ひねりだしたり、つまみだしたりしながら工夫して作っていました。 2年生 音楽![]() リズムあそびをしながら、楽しく活動をしました。 2年生 音楽2![]() みんなで声を合わせて歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカの演奏をしたりと楽しく活動をしています。 2年生 音楽![]() 虫のこえ、かえるの合唱、かっこう、ぷっかりくじらの練習をしました。 虫の声では、音楽をよく聴いて、きれいな歌声で歌うことができました。 1年生 国語科「つぼみ」![]() ![]() 「えっ!難しい!」 「なんのつぼみやろ?ヒントちょうだい!」 と、たくさんお話しながら楽しんで活動することができました。 1年生 国語科「つぼみ」![]() ![]() 写真や言葉を上手に見せながら、クイズを出すことができました。 |
|